どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ギリシャ神話に登場する「エリクトニオス」は、どんな人物なのでしょうか?
エリクトニオスとは

エリクトニオスは、古アテナイ王のひとりです。
また、エリクトニオスは、女神「アテナ」と男神「ヘパイストス」の息子です。
誕生

アテナは、武器を注文するために、ヘパイストスを訪ねました。
ヘパイストスは、アテナに恋し、彼女を犯そうとしました。
アテナは、ヘパイストスを拒み、貞操を守りました。
ですが、アテナの足にヘパイストスの精液が付着しました。
アテナは激怒し、羊毛で液を拭って、投げ捨てました。
すると、その羊毛から「エリクトニオス」が生まれました。
大蛇の箱

アテナは、エリクトニオスを不死にしようと考ました。
彼女は、エリクトニオスを箱に閉じ込め、キュクロプスの娘たち「パンドロソス」「アグラウロス」「ヘルセー」に箱を預けました。
アテナは、キュクロプスの娘たちに箱を絶対に開けないように命じました。
ですが、娘たちは、アテナの命に背き、箱を開けてしまいました。
箱の中には、エリクトニオスと大蛇が入っていました。
箱の中を見た娘たちは、大蛇に殺されました。
(あるいは、娘たちの気が狂い、身を投げて自殺したという話もある)
その後
エリクトニオスは、アテナに育てられました。
成長したエリクトニオスは、古アテナイの王になりました。
まとめ
エリクトニオスは、古アテナイ王のひとりです。
また、エリクトニオスは、女神「アテナ」と男神「ヘパイストス」の息子です。
コメント