[ギリシャ神話]女神「ネメシス」とは?

歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ギリシャ神話の女神「ネメシス」について解説します。

スポンサーリンク

ネメシスとは?

ネメシスは、人間の思い上がりや慢心を罰する女神です。

ヘシオドスでは、ネメシスは、女神「ニュクス」の娘とされています。

ネメシスが登場するエピソードには、ゼウスに追われて卵を産む話やナルキッソスの話があります。

スポンサーリンク

ゼウスに追われる話

ゼウスは、ネメシスとの子供を作ろうとして、彼女を追いかけます。

ネメシスは、ゼウスに抱かれることを嫌がり、色々な姿に変身しながら逃げます。

しかし、ネメシスがガチョウに変身したところで、白鳥に変身したゼウスに抱かれてしまいます。

ゼウスと交わったネメシスは、子供を身籠り、1つの卵を産みます。

ネメシスが生んだ卵は、レダに預けられます。

その後、卵からはヘレネとディオスクロイが生まれます。

スポンサーリンク

ナルキッソスの話

ナルキッソスは、とても美しい少年でした。

美少年のナルキッソスは、多くの乙女やニンフ(妖精)に言い寄られます。

ですが、ナルキッソスは言いよる彼女たちを強く拒みます。

ナルキッソスに拒まれた女性たちは深く傷つき、女神ネメシスに祈ります。

彼女たちの祈りを聞き入れたネメシスは、ナルキッソスに激怒し、彼を泉に誘い出します。

ナルキッソスは、泉を覗き込み、水面に映る美少年(ナルキッソス自身)に恋をします。

水面に映る自分に恋をしたナルキッソスは、水辺に張り付き、水面を眺め続けます。

ナルキッソスは、ずっと水面を見つめ続けていたことで、衰弱し、そのまま死んでしまいます。

その後、水辺から根が生えて、ナルキッソスは水仙となります。

スポンサーリンク

まとめ

ネメシスは、人間の思い上がりや慢心を罰する女神です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました