どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
この記事では、ケルト神話のクー・フーリンの求婚について解説します。
求婚

クー・フーリンの求婚は、『エメルへの求婚』で描かれます。
『エメルへの求婚』で、クー・フーリンは、エメルへ求婚し、いくつかの理由で断られます。
その後、クー・フーリンは、影の国で修行し、再びエメルへ求婚し、彼女と結婚します。
出会い
クー・フーリンは、成長し立派な男性になると、女性の憧れになりました。
男の戦士たちは、娘や人妻がクー・フーリンに奪われることを恐れ、彼の妻探しを王に願いました。
王が家来にクー・フーリンの妻を探させるのですが、中々見つかりませんでした。
その頃、クー・フーリンは、妻に相応しいと思えるエメルを見つけました。
エメルには、「美しさ」「美しい声」「甘美な話術」「針仕事の才能」「知恵」「貞節」が備わっており、クー・フーリンにとって彼女は理想の女性でした。
クー・フーリンは、2頭の馬がひく戦車でエメルのいる館を訪れました。
そして、クー・フーリンは、エメルと会って話した後、彼女に求婚しました。
エメルは、クー・フーリンのことを好いていましたが、「若すぎること」と「修行不足」を理由に彼の求婚を断りました。
この時、エメルの父フォルガルは、クー・フーリンと娘の結婚を快く思っていませんでした。
フォルガルは、結婚させないために、クー・フーリンが死ぬことを願って、彼に影の国で修行することを勧めました。
クー・フーリンは、フォルガルの勧めに従い、修行しエメルと結婚するために影の国へ向かいました。
修行

クー・フーリンは、修行するために影の国へ向かいました。
影の国の道中には、さまざまな難所がありました。
クー・フーリンは、道中の難所をなんとか乗り越えていき、影の国のスカサハの元に辿り着きました。
スカサハは、クー・フーリンの勇気と大胆さに驚き、彼を弟子にしました。
クー・フーリンは、スカサハの元で修行し、彼女から武芸の秘術と魔術を覚えました。
クー・フーリンは、明許皆伝の奥義(極意)を得た後、影の国を出て、再び求婚するためにエメルの元へ向かいました。
スカサハは、クー・フーリンと別れる際、彼にゲイ・ボルグという槍を授けました。
結婚

クー・フーリンは、影の国のスカサハの下で修行した後、エメルと結婚するために、彼女のいるフォルガルの城塞を訪れました。
エメルの父フォルガルは、娘エメルとクー・フーリンの結婚を拒み、クー・フーリンへ攻撃をしかけました。
しかし、フォルガルの攻撃は、クー・フーリンに全く通用しません。
クー・フーリンは、スカサハから学んだ武術で城塞に攻め込み、エメルを連れ去りました。
エメルは、クー・フーリンが結婚の条件を満たしたことを認め、彼に抱かれました。
その後、クー・フーリンは、エメルと結婚しました。
まとめ
クー・フーリンの求婚は、『エメルへの求婚』で描かれます。
『エメルへの求婚』で、クー・フーリンは、エメルに求婚し、若さと修行不足を理由に断られます。
クー・フーリンは、エメルと結婚するために影の国で修行します。
クー・フーリンは、修行後、エメルを連れ去り、彼を認めた彼女と結婚します。
コメント