どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
配列(array)をリスト(List)に変換する方法を紹介します。
方法
配列(array)をリスト(List)に変換する方法は、3つあります。
toList()
1つ目は、toList()を使う方法です。
具体的な方法としては、対象の配列(array)からtoList()を呼び出します。
//array=対象の配列
val list = array.toList()
上記のtoList()は、呼び出した配列をリストに変換します。
使用例
fun main() {
val array = arrayOf(1, 2, 3, 4, 5)
val list = array.toList()
println(list)
println(list::class.simpleName) //変数「list」の型を取得
}
出力:
[1, 2, 3, 4, 5]
ArrayList
asList()
2つ目は、asList()を使う方法です。
具体的な方法としては、配列からasList()を呼び出します。
//array=対象の配列
val list = array.asList()
上記のtoList()は、呼び出した配列をリストに変換します。
使用例
fun main() {
val array = arrayOf(1, 2, 3, 4, 5)
val list = array.asList()
println(list)
println(list::class.simpleName) //変数「list」の型を取得
}
出力:
[1, 2, 3, 4, 5]
ArrayList
listOf()
3つ目は、listOf()を使う方法です。
まず、listOf()を呼び出します。
そして、listOf()の引数に、先頭に「*」を付けた配列名を指定します。
//array=変換する配列
val list = listOf(*array)
上記のlistOf()は、先頭に「*」を付けた配列をリスト(List)に変換します。
使用例
fun main() {
val array = arrayOf(1, 2, 3, 4, 5)
val list = listOf(*array)
println(list)
println(list::class.simpleName) //変数「list」の型を取得
}
出力:
[1, 2, 3, 4, 5]
ArrayList
まとめ
配列(array)をリスト(List)に変換する方法は、次の3つです。
- toList()を使う方法
val list = array.toList()
- asList()を使う方法
val list = array.asList()
- listOf()を使う方法
val list = listOf(*array)
https://www.choge-blog.com/programming/kotlinrounddownnumbertondecimalplaces/
https://www.choge-blog.com/programming/kotlindategetyearasint/
https://www.choge-blog.com/programming/kotlinlistsort/
コメント