[英語]イディオム「rub sault in person’s wound」の語源

英語

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

イディオム「rub salt in person’s wound」の語源を紹介します。

スポンサーリンク

語源

イディオム「rub salt in person’s wound」の語源は、「傷に塩をこすりつける」です。

「rub salt in ~」には「~に塩をこすりつける」、「person’s wound」には「(人の)傷」という意味があります。

なので、「rub salt in person’s wound」を直訳すると、「傷に塩をこすりつける」となります。

傷口に塩をこすりつけると、傷が更に痛くなります。

「傷に塩をこすりつけて更に痛くすること」から「rub salt in person’s wound」は、「苦痛をいっそう募らせる」「追い打ちをかける」という意味になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました