[Apex]よく海外の動画で聞く「バブル(bubble)」って何?

Apex Legends

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

YoutubeやTwitchで海外プレイヤーの動画を見ていると、「バブル」って言っているのを聞きます。

しかし、泡みたいなものはApexにはない気がしますし、なんなのか分かりませんよね。

この「バブル」って一体何のことなのでしょうか。

スポンサーリンク

バブルの正体

気泡, 石鹸の泡, 光沢のある, カラフルです, フローティング, 小球

Apexでいう「バブル(bubble)」は、ジブラルタルの「ドーム」ことです。

「何でやねん」って感じなのですが、由来はよくわかりません。

しかし、ジブラルタルのドームは、球状で出てきてから消えるという特徴があります。

その特徴が、Bubble(泡)みたいだからというのも考えられます(あくまで個人的な意見ですが)。

まとめると、英語ではジブラルタルのドームを「Bubble(バブル)」と言うのです。

特殊なバブル

Apexのバブルは、特殊です。

何が特殊かというと、動詞としても使うのです。

なので、Apex限定ですが「bubble=ドームを出す」と言うような意味にもなります。

例えば、「ドームを出して」と言う指示を英語で出すとき、海外プレイヤーは「bubble! bubble!」と言ったりします。

これはBubbleが動詞としても使われているからです。

また、bubblingと現在進行形にもなります。

注意して欲しいのですが、これはApex限定です。

まとめ

  • バブルは、ジブラルタルの「ドーム」
  • Apex限定で動詞としてもBubbleは使われる

オススメの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました