[ギリシャ神話]西風の神は誰?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

この記事では、ギリシャ神話の西風の神を紹介します。

スポンサーリンク

西風の神

ギリシャ神話の西風の神は、ゼピュロス(Zephyros)です。

星神アストライオスと暁の女神エオースは、風と星の神々を生みました。

2人が生んだ風の神の1人がゼピュロスです。

ゼピュロスは、クローリス(フローラ)を妻にしています。
(一説では、ゼピュロスは、イーリスの夫ともされている)

星神アストライオスと暁の女神エオースが生んだ風の神は、各々が方角の風の神となっています。

以下は、アストライオスとエオースが生んだ風の神とその方角です。

  • ボレアス(北風)
  • ゼピュロス(西風)
  • ノトス(南風)
  • エウロス(東風)

ゼピュロスは、優しい性格で、微風(そよかぜ)とされています。

また、微風は、春の訪れを告げる風です。

まとめ

ギリシャ神話の西風の神は、ゼピュロス(Zephyros)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました