[ギリシャ神話]曙(暁)の女神は誰?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ギリシャ神話の曙(暁)の女神は誰なのでしょうか?

この記事では、ギリシャ神話の曙(暁)の女神を紹介します。

スポンサーリンク

曙の女神

https://digitalcollections.nypl.org/items/510d47e4-1a41-a3d9-e040-e00a18064a99

ギリシャ神話の曙(暁)の女神は、「エーオース(Eos)」です。

エーオースは、ラムポスとパエトーンの2頭の馬がひく戦車に乗り、オケアノスから天を登り空をかけることで、夜明けをもたらすとされています。

エオースは、ヒュペリーオーンとテイアーの娘で、ヘーリオスとセレーネーの姉妹です。

エオースの配偶神はアストライオスで、彼との間で風と星の神々を生んだとされています。

エーオースとアストライオスの間に生まれた風の神には、「ゼピュロス(西風)」「ノトス(南風)」「エウロス(東風)」「ボレアス(北風)」がいます。

まとめ

ギリシャ神話の曙(暁)の女神は、「エーオース(Eos)」です。

彼女が戦車にひかれ、空をかけることで夜明けがもたらされるとされています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました