[Python]三角関数のcosをグラフに描画するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

三角関数のcos(コサイン)をグラフに描画する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

三角関数のcosをグラフに描画するには、numpyとmatplotlib.pyplotを使います。

まず、numpyとmatplotlib.pyplotをインポートします。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

次に、numpy.arange()でx軸の範囲を生成します。

numpy.cos()を呼び出し、引数にarange()で生成した範囲を指定します。

#start=範囲の最初の値、end=範囲の最後の値、step=値の間隔
x = np.arange(start, end, step)

#引数にarange()で生成した範囲を指定
y = np.cos(x)

最後に、plt.plot()とplt.show()を呼び出します。

plt.plot()の第1引数にx軸の範囲、第2引数にcosの関数を指定します。

plt.plot(x, y)
plt.show()

plt.plot(x, y)とplt.show()の実行後、cos関数のグラフが描画されます。

範囲を生成する際、円周率が必要になります。

円周率は、numpy.piで取得できます。

使用例

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

x = np.arange(0, 2 * np.pi, 0.1)
y = np.cos(x)

plt.plot(x, y)
plt.show()

コメント

タイトルとURLをコピーしました