[Swift]配列を降順でソートするには?

Swift

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Swiftで配列を降順で並び替えす方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

配列を降順でソートするには、sortメソッドを使います。

まず、「array.sort{}」のようにsortメソッドを呼び出します。

そして、クロージャー内に「$0 > $1」を指定します。

array.sort{
    $0 > $1
}

sort{$0 > $1}を呼び出した配列は、降順でソートされます。

既に、クロージャーを使って、条件式を指定している場合は、条件式の大小の比較を逆にします。

例えば、「$0.value < $1.value」であれば、「$0.value > $1.value」にします。

sortメソッドでの方法は、sortedメソッドでも同じように使えます。

array.sorted{
    $0 > $1
}

使用例

以下は、使用例です。

var array : [Int] = [1, 2, 3, 4, 5, 6]

array.sort{
    $0 > $1
}

print(array)//出力:[6, 5, 4, 3, 2, 1]

コメント

タイトルとURLをコピーしました