Zoomを使ったオンライン会議で、こんな経験はありませんか?
- 「マウス操作が面倒で、ミュート解除が遅れた」
- 「画面共有ボタンを探している間に、話が進んでしまった」
- 「手を挙げたいのに、ボタンが見つからない」
そんなときに便利なのがショートカットキーです。
キーボードだけでサッと操作できれば、会議がぐっとスムーズになります。
この記事では、MacでZoomを使うときに知っておきたいショートカットキーと、その使いどころをやさしく説明します。
まずは覚えたい!基本のショートカットキー

よく使う基本操作
操作 | ショートカットキー |
---|---|
ミュート/ミュート解除 | Command + Shift + A |
ビデオ開始/停止 | Command + Shift + V |
画面共有の開始/停止 | Command + Shift + S |
チャットを開く | Command + Shift + H |
参加者リストを表示 | Command + U |
全画面表示・解除 | Command + Shift + F |
実際に使ってみよう
ミュート解除の場面
- 「質問があります」と言いたいとき
Command + Shift + A
を押すだけで、すぐに発言できます
画面共有の場面
- 資料を見せたいとき
Command + Shift + S
で、ワンタッチで共有開始
チャット確認の場面
- 質問やコメントをチェックしたいとき
Command + Shift + H
でサッとチャット画面を開けます
これらの操作は、会議中にすぐ使える便利な機能です。
「あ、ミュートのままだった!」という事故も防げますよ。
ちょっと上級編!録画や画面共有の操作
録画関連のショートカット
操作 | ショートカットキー |
---|---|
録画開始/停止 | Command + Shift + R |
一時停止/再開(録画中) | Command + Shift + P |
画面共有の一時停止/再開 | Command + Shift + T |
使い方の例
プレゼンテーション中
- 資料の説明で一時的に共有を止めたい
Command + Shift + T
で一時停止- 説明が終わったら、もう一度同じキーで再開
録画の管理
- 会議の最初に
Command + Shift + R
で録画開始 - 重要でない部分は
Command + Shift + P
で一時停止 - また重要な話になったら再開
これで、あとで見返すときにも効率的な録画ができます。
コミュニケーションをスムーズに!リアクション機能
よく使うリアクション
操作 | ショートカットキー |
---|---|
手を挙げる | Option + Y |
拍手 | Option + Shift + T |
ギャラリービュー/スピーカービュー切替 | Command + Shift + W |
リアクションの活用場面
質問があるとき
Option + Y
で手を挙げる- 司会者に気づいてもらいやすくなります
発表者を応援するとき
Option + Shift + T
で拍手- 音声で邪魔することなく、気持ちを伝えられます
画面の見方を変えたいとき
Command + Shift + W
でビューを切り替え- 発表者だけを大きく見たり、みんなの顔を同時に見たりできます
自分好みにカスタマイズしよう

ショートカットの確認・変更方法
手順1:設定画面を開く
- Zoomアプリを起動
- 画面上部の「zoom.us」をクリック
- 「設定」を選択
手順2:ショートカット設定を開く
- 左側のメニューから「キーボードショートカット」を選択
- すべてのショートカットキーが一覧で表示されます
手順3:カスタマイズする
- 変更したいショートカットをクリック
- 新しいキーの組み合わせを押す
- 「保存」をクリック
カスタマイズのコツ
覚えやすいキーにする
- よく使う操作は、押しやすい場所のキーに設定
- 自分の指の動きに合わせて調整
他のアプリとかぶらないようにする
- Safariやメールアプリのショートカットと重複しないか確認
- 普段使っているアプリの操作を邪魔しないように注意
ショートカットキーを使うときの注意点
Zoomにフォーカスが必要
ショートカットキーは、Zoomが最前面にあるときしか動作しません。
- 他のアプリを使っているときは効きません
- Zoomの画面をクリックしてから使いましょう
設定で無効になっている場合
もしショートカットが効かない場合は、設定を確認してください。
- Zoom設定の「キーボードショートカット」
- 「グローバルショートカットキーを有効にする」にチェック
- これで、他のアプリを使っていてもショートカットが使えます
まとめ
ZoomをMacで使うなら、ショートカットキーは絶対に覚えておきたい便利機能です。
初心者の方へのおすすめ
- まずは
Command + Shift + A
(ミュート切り替え)から覚える - 慣れたら
Command + Shift + V
(ビデオ切り替え)を追加 - 少しずつ他の操作も覚えていく
すでに慣れている方へ
- 自分の使い方に合わせてカスタマイズしてみる
- 録画やリアクション機能も活用してみる
コメント