【初心者向け】WindowsでWSLバージョンを確認する方法(WSL1 or WSL2の確認)

プログラミング・IT

WSL(Windows Subsystem for Linux)のバージョンを確認することは、Linuxを快適に使うために重要です。

WSL1とWSL2では性能や機能に大きな違いがあります。
ここでは、簡単にバージョンを確認する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

方法①:PowerShellまたはコマンドプロンプトから確認する

最も一般的な方法は、PowerShellやコマンドプロンプトからコマンドを実行する方法です。

  1. スタートメニューから「PowerShell」または「コマンドプロンプト」を検索して起動します
  2. 以下のコマンドを入力して実行します:
wsl --list --verbose

または短縮形で:

wsl -l -v

このコマンドを実行すると、インストール済みのLinuxディストリビューションとそれぞれのWSLバージョン(1または2)が一覧表示されます。

出力例:

  NAME      STATE           VERSION
* Ubuntu    Running         2
  Debian    Stopped         1

この出力の見方:

  • NAME:インストールされているLinuxディストリビューションの名前
  • STATE:現在の状態(Running=実行中、Stopped=停止中)
  • VERSION:WSLバージョン(1または2)
  • *(アスタリスク):デフォルトで使用されるディストリビューション

VERSION列が「2」ならWSL2、「1」ならWSL1で動作していることを示します。WSL2の方が高性能で推奨されています。

方法②:WSL本体のバージョンを確認する

Windows 11以降では、WSL自体も独立したアプリケーションとして扱われ、Microsoft Storeから更新可能になりました。
WSL本体のバージョンを確認するには:

wsl --version

出力例:

WSL version: 2.1.5.0
Kernel version: 5.15.90.1

この情報から:

  • WSL version:WSLアプリケーション自体のバージョン
  • Kernel version:使用されているLinuxカーネルのバージョン

バージョン番号が新しいほど、最新の機能(GUIアプリケーションサポート、GPUサポートなど)や改善が利用できます。

よくある注意点

現象対処法
コマンドが認識されないPowerShellを管理者権限で実行してみる、またはWSLが未インストールの可能性があります。「wsl –install」でインストールできます
Linuxディストリビューションが表示されないWSL本体のみインストールされていて、Linuxディストリビューションがまだインストールされていない可能性があります。Microsoft Storeから「Ubuntu」などをインストールしてみてください
wsl --versionが動作しない古いバージョンのWindowsを使用している可能性があります。その場合は「wsl -l -v」でディストリビューションのバージョンのみ確認できます

まとめ|WSLバージョン確認の超シンプル手順

確認したいものコマンド
各LinuxのWSLバージョン確認wsl --list --verbose (wsl -l -v)
WSLシステム全体のバージョン確認wsl --version

これらのコマンドを使えば、お使いのWSLの状態を簡単に確認できます。

WSL2は高速なファイルパフォーマンスやより良いLinux互換性があるため、可能であればWSL2を使用することをお勧めします。

Windows上でLinuxの力を最大限に活用するために、WSLのバージョンを把握しておくことは大切です。
これらの簡単なコマンドで、いつでも確認できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました