「マウスカーソルの矢印をもっとカッコよくしたい」 「ショートカットアイコンの小さい矢印が邪魔…消せないの?」 「プレゼンで見やすい大きなカーソルにしたい」
こんな要望、ありませんか?
実は、Windowsの「矢印」はすべてカスタマイズ可能なんです!マウスカーソルの矢印から、ショートカットアイコンの矢印マーク、さらにはフォルダーの展開矢印まで、自由に変更できます。
この記事では、各種矢印の変更方法を完全網羅。さらに、無料で使えるおしゃれなカーソルセットや、トラブル対処法まで解説します。5分後には、あなたのWindowsが個性的に生まれ変わりますよ!
【最重要】マウスカーソル(ポインター)の矢印を変更

Windows 11/10での基本的な変更方法
手順:
- 設定を開く(Windows + I)
- Bluetoothとデバイス → マウス(Windows 11) デバイス → マウス(Windows 10)
- マウスの追加設定をクリック
- ポインタータブを選択
- デザインを選択または参照で個別変更
カーソルの種類と役割
カーソル種類 | 用途 | ファイル名 |
---|---|---|
通常の選択 | 標準の矢印 | arrow.cur |
ヘルプの選択 | ?付き矢印 | help.cur |
バックグラウンドで作業中 | 矢印+砂時計 | appstart.ani |
待機状態 | 砂時計/回転 | wait.ani |
テキスト選択 | I型カーソル | beam.cur |
リンクの選択 | 手のマーク | hand.cur |
プリセットデザインを使う(簡単!)
Windows標準プリセット:
- Windowsデフォルト:標準の白い矢印
- Windows黒:黒い矢印(白背景向け)
- Windows反転:黒枠の白矢印
- なし:最小限のカーソル
一括変更方法:
- デザインドロップダウンから選択
- 「適用」をクリック
- すべてのカーソルが一括変更!
ショートカットアイコンの矢印を消す・変更
なぜショートカットに矢印があるの?
Windowsの仕様:
- ショートカット = 本体への近道
- 矢印 = ショートカットの印
- 本体と区別するため
でも、見た目がスッキリしない…という人も多いですよね。
方法1:レジストリエディタで矢印を削除(上級者向け)
手順:
1. Win + R → regedit
2. 以下のパスへ移動:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Icons
3. 右クリック → 新規 → 文字列値
4. 名前を「29」に設定
5. 値のデータに以下を入力:
%windir%\System32\shell32.dll,-50
6. PCを再起動
⚠️ 警告:レジストリの編集は自己責任で!
方法2:フリーソフトを使う(初心者向け・安全)
おすすめツール:
ツール名 | 特徴 | 安全性 |
---|---|---|
Winaero Tweaker | 多機能・矢印削除可能 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
Ultimate Windows Tweaker | Windows 11対応 | ⭐⭐⭐⭐ |
Link Overlay Remover | 矢印削除専用 | ⭐⭐⭐⭐ |
Winaero Tweakerでの手順:
- ダウンロード・インストール
- 「Shortcuts」→「Shortcut Arrow」
- 「No Arrow」を選択
- 「Apply changes」→ 再起動
方法3:矢印を別のアイコンに変更
カスタムアイコンに変更:
- 16×16ピクセルの.icoファイルを用意
- レジストリで「29」の値を変更
- アイコンファイルのパスを指定
例:小さいドットに変更
値:C:\CustomIcons\small_dot.ico
マウスカーソルのサイズと色を変更
カーソルを大きくする(視認性向上)
Windows 11/10共通:
- 設定 → アクセシビリティ
- マウスポインターとタッチ
- サイズスライダーで調整(1~15)
推奨サイズ:
- 通常使用:1~2
- プレゼン:3~5
- 視力サポート:5~10
カーソルの色を変更
設定方法:
- アクセシビリティ設定
- 「マウスポインターのスタイル」
- 選択肢:
- 白(標準)
- 黒
- 反転色
- カスタム(好きな色)
カスタム色の設定:
- 推奨色を選択
- またはRGB値で指定
- リアルタイムプレビュー付き
無料でダウンロードできるカーソルセット
おすすめカーソルパック
カーソル名 | スタイル | ダウンロード先 |
---|---|---|
Capitaine Cursors | モダン・フラット | DeviantArt |
macOS Cursors | Mac風 | GitHub |
Material Cursors | マテリアルデザイン | DeviantArt |
Gamer Cursors | ゲーミング | RW Designer |
Neon Cursors | ネオン・光る | Custom Cursor |
カーソルのインストール方法
手順:
- .curまたは.aniファイルをダウンロード
C:\Windows\Cursors
フォルダーにコピー- マウス設定から「参照」で選択
- 各役割に割り当て
自作カーソルの作り方
必要なツール:
- RealWorld Cursor Editor(無料)
- サイズ:32×32ピクセル推奨
- 形式:.cur(静止)/.ani(アニメーション)
その他の矢印カスタマイズ

エクスプローラーの展開矢印
フォルダー横の▶矢印:
- Windows 11:デフォルトで▶
- Windows 10:>から▶に変更可能
- サードパーティツールで変更
スクロールバーの矢印
変更方法:
- テーマファイルを編集
- またはサードパーティテーマ使用
- WindowBlinds等のツール
ウィンドウ操作ボタン
最小化・最大化・閉じるボタンも変更可能:
- テーマ変更
- サードパーティツール使用
トラブルシューティング
Q1:カーソルが変更されない
解決策:
- 管理者権限で設定変更
- テーマを「Windowsの標準」に
- マウスドライバーを更新
- セーフモードで変更
Q2:ショートカット矢印が復活した
原因と対策:
- Windows Update後にリセット → 再度削除
- レジストリが戻った → バックアップから復元
- アプリが上書き → 原因アプリを特定
Q3:カーソルが見えない・消えた
緊急対処:
- Ctrl + Alt + Delete → タスクマネージャー
- ファイル → 新しいタスクの実行
main.cpl
と入力- Tabキーで移動して設定変更
Q4:カスタムカーソルが反映されない
確認事項:
- ファイル形式(.cur/.ani)
- ファイルサイズ(256KB以下)
- 色深度(32bit推奨)
- 管理者権限
プレゼン・配信向けカーソル設定
プレゼンテーション向け
推奨設定:
- サイズ:3~5
- 色:黄色やライムグリーン
- ポインターの軌跡:オン
- Ctrl押下で位置表示:オン
動画配信・録画向け
OBS Studio設定:
- カーソルキャプチャ:オン
- カーソルサイズ:150%
- ハイライト効果追加
アクセシビリティ配慮
- コントラスト比:4.5:1以上
- アニメーション:控えめ
- サイズ:可変対応
Windows 11 vs Windows 10の違い
設定場所の違い
項目 | Windows 10 | Windows 11 |
---|---|---|
マウス設定 | コントロールパネル中心 | 設定アプリ統合 |
アクセシビリティ | 簡単操作 | アクセシビリティ |
カスタマイズ性 | 高い | やや制限 |
Windows 11の新機能
- カラーフィルター対応
- ダークモード連動
- アニメーション改善
セキュリティとパフォーマンス

安全なカスタマイズのために
✅ 推奨事項:
- 公式または信頼できるサイトからダウンロード
- ウイルススキャン実施
- システムの復元ポイント作成
- レジストリのバックアップ
❌ 避けるべきこと:
- 怪しいサイトのカーソル
- 実行ファイル付きカーソル
- 過度に派手なアニメーション
- システムファイルの直接編集
まとめ:矢印カスタマイズで個性的なWindowsに!
Windowsの各種矢印は、思った以上に自由にカスタマイズできます。
押さえるべき3つのポイント:
- マウスカーソルは設定から簡単変更 設定 → マウス → ポインターで一括変更
- ショートカット矢印はツール使用が安全 Winaero Tweakerなどで簡単削除
- バックアップを忘れずに 変更前に復元ポイント作成
自分好みの矢印で、毎日のPC作業をもっと楽しく、効率的にしましょう!
今すぐ試すこと:
- マウス設定でカーソルサイズを調整
- プリセットデザインを試してみる
- 気に入ったカーソルセットをダウンロード
あなただけのオリジナルWindows環境を作ろう!
コメント