【図解つき】Windows ゲームバーの設定画面の開き方とおすすめ設定まとめ

プログラミング・IT

Windows 10および11で利用できるXbox Game Bar(ゲームバー)は、ゲームプレイの録画やスクリーンショット撮影などに便利な機能です。

この記事では、ゲームバーの設定画面にアクセスする方法と、主な設定項目の意味、そしておすすめの設定をご紹介します。

スポンサーリンク

ゲームバーの設定画面を開く方法

方法①:Windowsの「設定」から開く

  1. Windowsキー + I で「設定」を開く
  2. 左メニューまたは項目一覧から「ゲーム」を選択
  3. Xbox Game Bar」または「ゲームバー」という名前のタブをクリック

このアプローチでは、ゲームバーの基本的な設定の変更が可能です。

方法②:ゲームバー自体から「設定」にアクセスする

  1. Windowsキー + G でゲームバーを開く
  2. 画面上部の歯車アイコン(⚙)をクリック
  3. 「設定」ウィンドウがポップアップ表示され、詳細なオプションにアクセス可能

ゲームバーが既に起動している場合は、この方法が最も迅速です。

設定画面でできること(主な項目)

項目名内容おすすめ設定
ゲームバーの有効化ゲームバー機能のオン/オフ切り替えオン(使いたい場合)
ショートカットキーの設定ゲームバーを開く、録画、スクショ等のキー割り当てよく使う機能は覚えやすいキーに
キャプチャ録画の品質、フレームレート、音声録音設定など1080p / 60fps(バランス型)
マイク音声の設定マイクのオン/オフ、自動調整ゲーム実況ではONに
背景録画の有効化ゲームプレイ中に常時録画し、後から保存可能PC性能が高ければON
保存先の確認・変更キャプチャファイルの保存場所容量に余裕があるドライブに変更

キャプチャ設定の詳細

「設定」→「ゲーム」→「キャプチャ」セクションでは、録画やスクリーンショットに関する詳細設定が可能です:

録画品質の設定

  • 標準(デフォルト): バランスの取れた設定
  • : より高画質(ファイルサイズ大きめ)

フレームレート設定

  • 30 fps: 標準的な滑らかさ(低負荷)
  • 60 fps: より滑らかな映像(推奨)

音声設定

  • ゲーム音声: ゲーム内の音を録音
  • マイク: 自分の声を録音(実況向け)
  • 細かい設定:品質やマイクとゲーム音声のボリューム

録画やスクショの保存先設定

デフォルトでは以下の場所に保存されます:

  • 録画: C:\Users\[ユーザー名]\Videos\Captures
  • スクリーンショット: C:\Users\[ユーザー名]\Pictures\Captures

保存先を変更したい場合:

  1. 設定 → ゲーム → キャプチャ
  2. 「キャプチャの場所」セクションで別のフォルダを選択

ゲームバーのUIから設定できる項目(Win + G 後の ⚙ 設定)

タブカテゴリ説明内容
全般通知表示・記録中のメッセージなどの表示調整
ウィジェットウィジェットに関する設定
ショートカットカスタムキー割り当て一覧と変更
個人用設定ウィジェット、レイアウト、アニメーショなど

おすすめのゲームバー設定

高パフォーマンスPC向け

  • 録画品質: 高
  • フレームレート: 60fps
  • 背景録画: オン(最長30秒)
  • オーディオ: ゲームとマイク両方を録音

標準的なPC向け

  • 録画品質: 標準
  • フレームレート: 30fps
  • 背景録画: オフ(必要時のみ録画)
  • オーディオ: 用途に応じて選択

まとめ|ゲームバーの設定はここから全部できる!

やりたいこと操作手順
設定画面を開く設定 → ゲーム → Xbox Game Bar
ゲームバーを起動するWindowsキー + G → 歯車アイコン
録画の保存先・品質を変える設定 → ゲーム → キャプチャ
キー操作を変更したい「ショートカット」セクションで自由に再設定可能

ゲームバーの設定をカスタマイズすることで、ゲームプレイの録画やスクリーンショットをより効率的に活用できます。

自分のPC性能や使い方に合わせて、最適な設定を見つけてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました