ビューのイニシャライザとは
ビューのイニシャライザは、ビューの初期設定をするメソッドです。
SwiftUIのビューは、画面や状況によって、表示や機能が変わります。
なので、ビューを呼び出す際に、初期設定をする必要があります。
この初期設定を行うのが、イニシャライザです。
インスタンスの引数

では、ビューのインスタンスの引数は、イニシャライザとどう関係があるのでしょうか?
実は、イニシャライザの引数は、インスタンスの引数として指定することになっているのです。
つまり、インスタンスする際に渡される引数は、イニシャライザの初期設定に使われているのです。
例えば、Textビューであれば、表示するテキストを画面に合わせて設定しなければいけません。
なので、インスタンスの引数に文字列を指定します。
この文字列はイニシャライザに渡され、イニシャライザは文字列をテキストに設定しています。
まとめ
イニシャライザは、ビューの初期設定をするメソッドです。
初期設定に使う引数は、ビューをインスタンス化する際に、指定することになっています。
コメント