[SwiftUI]「Slider(スライダー)ビュー」の使い方

SwiftUI
スポンサーリンク

Slider(スライダー)ビューとは?

Sliderビューとは、スライド操作によって値を変更できるビューのことです。

ボリュームや画面の明るさの調整などで使われるビューです。

使い方

コード, プログラミング, ハッキング, Html, ウェブ, データ, デザイン, 発達, プログラム

基本的には、次の3つの引数を指定して使います。

  • value : 変化させる状態変数に$を付けたもの
       *状態変数はDouble型のもの
  • in : 変化させる範囲(Range)
      *範囲はClosedRange( . . . )を使う
  • step : 変化量(値がいくつずつ変化するか)

valueの状態変数を、inで指定した幅でstepの値ずつ変化させます。

Slider(value: $number, in: 0...10, step:1)

まとめ

スライダービューは、基本的に「value」と「in」、「step」の3つの引数で使う。

参考

オススメの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました