[Swift]配列からnilを削除するには?

Swift

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Swiftで配列からnilを削除する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

コンピューター, ノート, オフィス, コード, プログラミング, プログラム

配列からnilを削除するには、removeAllメソッドを使います。

まず、「array.removeAll{}」のように、配列からremoveAllメソッドを呼び出します。

そして、removeAllのクロージャ内に、「$0 == nil」を指定します。

array.removeAll{ $0 == nil }

removeAllメソッドを使うことで、配列からnilを削除することが出来ます。

もし、nilを削除した別の配列を作成したい場合は、filterメソッドを使います。

var nonNil = array.filter{ $0 != nil }

使用例

var numbers : [Int?] = [1, nil, 2, nil, 3, nil]

numbers.removeAll{ $0 == nil}

print(numbers) //[Optional(1), Optional(2), Optional(3)]

コメント

タイトルとURLをコピーしました