[Python]Numpyでリスト(List)の全要素を累乗・べき乗するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Numpyを使ってリスト(List)の全要素を累乗・べき乗する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

Numpyを使ってリスト(List)の全要素を累乗・べき乗する方法は、2つあります。

numpy.ndarray

1つは、numpy.ndarrayを使う方法です。

まず、list()を呼び出します。

そして、list()の引数に、「**」の左辺にリストから生成したnumpy.ndarray、右辺に乗数を記述した式を指定します。

result = list(numpy.array(list) ** N)

上記の「list()」は、numpy.ndarrayの元となったリストの全要素を累乗・べき乗したリスト(List)を返します

使用例

import numpy as np

numbers = [1, 2, 3, 4, 5]

result = list(np.array(numbers) ** 3)
    
print(result) #[1, 8, 27, 64, 125]

numpy.power()

もう1つは、numpy.power()を使う方法です。

まず、list()を呼び出します。

list()の引数でnumpy.power()を呼び出します。

そして、numpy.power()の第1引数にリスト、第2引数に乗数を指定します。

result = list(np.power(myList, N)) #リストの全要素をN乗する

上記のlist(np.power())は、numpy.power()の第1引数に指定したリストの全要素を累乗・べき乗した新しいリストを生成します。

使用例

import numpy as np

numbers = [1, 2, 3, 4, 5]

result = list(np.power(numbers, 3))
    
print(result) #[1, 8, 27, 64, 125]

まとめ

Numpyを使ってリスト(List)の全要素を累乗・べき乗する方法は、次の2つです。

  • numpy.ndarrayを使う方法
  • numpy.power()を使う方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました