[Python]リスト(List)の末尾からN個の要素を取得するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

リスト(List)の最後からN個の要素を取得する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

リスト(List)の末尾からN個の要素を取得するには、スライスを使います。

具体的には、list[-N:]のように、取得する要素数のマイナスの値から末尾までスライスします。

#N=取得する要素数
lastN = list[-N:]

上記のスライスは、リストの最後からN個の要素を取得します。

使用例

numbers = [1, 2, 3, 4, 5, 6]

lastN = numbers[-3:]

print(lastN)
出力:
[4, 5, 6]

コメント

タイトルとURLをコピーしました