どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
リスト(List)から絶対値の平均値を取得する方法を紹介します。
方法

リスト(List)から絶対値の平均値を取得する方法は、2つあります。
sum() + len()
1つは、sum()とlen()を使う方法です。
まず、sum()を呼び出し、引数に[]を指定します。
[]内でリスト(List)をforループします。
ループ処理で、abs()を呼び出し、abs()の引数にリストの要素を指定します。
そして、上記のsum()の結果を、引数にリストを指定したlen()関数で割ります。
result = sum([abs(i) for i in list]) / len(list)
上記のsum()とlen()の割り算は、[]内でforループしたリスト(List)の絶対値の平均値を返します。
使用例
numbers = [-1, 2, -3, 4, -5]
result = sum([abs(i) for i in numbers]) / len(numbers)
print(result) #3.0
statistics.mean()
もう1つは、statisticsのmean()を使う方法です。
まず、statisticsをインポートします。
import statistics
次に、mean()を呼び出し、引数に[]を指定します。
そして、[]内でリスト(List)をforループします。
ループ処理で、abs()を呼び出し、abs()の引数にリストの要素を指定します。
result = mean([abs(i) for i in list])
上記のmean()は、[]内でforループしたリスト(List)の絶対値の平均値を返します。
使用例
from statistics import mean
numbers = [-1, 2, -3, 4, -5]
result = mean([abs(i) for i in numbers])
print(result) #3
まとめ
リスト(List)から絶対値の平均値を取得する方法は、次の2つです。
- sum()とlen()を使う方法
- statistcis.mean()を使う方法
コメント