どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
今日の日付を取得する方法を紹介します。
方法

今日の日付を取得する方法は、3つあります。
date.today()
1つ目は、date.today()を使う方法です。
まず、dateをインポートします。
from datetime import date
そして、dateクラスからtoday()を呼び出します。
date = date.today()
上記のtoday()は、今日の日付をdateオブジェクトとして返します。
使用例
from datetime import date
date = date.today()
print(date) #2022-06-28
print(type(date))
datetime.today()
2つ目は、datetime.today()を使う方法です。
まず、datetimeをインポートします。
from datetime import datetime
dateクラスからtoday()を呼び出します。
そして、today()からdate()を呼び出します。
date = datetime.today().date()
上記のtoday().date()は、今日の日付をdatetime.dateオブジェクトとして返します。
使用例
from datetime import datetime
date = datetime.today().date()
print(date) #2022-06-28
print(type(date)) #<class 'datetime.date'>
datetime.now()
3つ目は、datetime.now()を使う方法です。
まず、datetimeをインポートします。
from datetime import datetime
dateクラスからnow()を呼び出します。
そして、now()からdate()を呼び出します。
date = datetime.now().date()
上記のnow().date()は、今日の日付をdatetime.dateオブジェクトとして返します。
使用例
from datetime import datetime
date = datetime.now().date()
print(date) #2022-06-28
print(type(date)) #<class 'datetime.date'>
まとめ
今日の日付を取得する方法は、次の3つです。
- date.today()を使う方法
date = date.today()
- datetime.today()を使う方法
date = datetime.today().date()
- datetime.now().date()を使う方法
date = datetime.now().date()
コメント