[Python]Dictionary(辞書)が空かどうか判定するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Dictionary(辞書)が空かどうか判定する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

Dictionary(辞書)が空かどうか判定する方法は、4つあります。

bool()

1つ目は、bool()を使う方法です。

まず、bool()を呼び出します。

そして、bool()の引数にDictionaryを指定します。

bool(myDict)

上記のbool()は、引数に指定したDictionary(辞書)が空ならば「False」、空でなければ「True」を返します。

使用例

empty_dict = {}
numbers = { "one":1, "two":2, "three":3, "four":4, "five":5 }

print(bool(empty_dict)) #False -> 空
print(bool(numbers)) #True -> 空ではない

not演算子

2つ目は、not演算子を使う方法です。

具体的には、Dictionaryの前にnotを付けます。

not myDict

上記のnotは、右に記述したDictionaryが空ならばTrue、空でなければFalseを返します。

使用例

empty_dict = {}
numbers = { "one":1, "two":2, "three":3, "four":4, "five":5 }

print(not empty_dict) #True -> 空
print(not numbers) #False -> 空ではない

{}

3つ目は、{}を使う方法です。

具体的には、Dictionaryと{}を比較します。

myDict == {}

Dictionaryと{}が同じならば、Dictionaryは空です。

Dictionaryが{}と違うならば、Dictionaryは空ではありません。

使用例

empty_dict = {}
numbers = { "one":1, "two":2, "three":3, "four":4, "five":5 }

if empty_dict == {}:
    print("空です")
else:
    print("空ではないです")

len()

4つ目は、len()を使う方法です。

まず、len()を呼び出し、引数にDictionaryを指定します。

そして、len()の結果が0かどうか判定します。

len(myDict) == 0

len()の結果が0ならばDictionaryは空です。

0以外ならば、Dictionaryは空ではありません。

使用例

empty_dict = {}

if len(empty_dict) == 0:
    print("空です")
else:
    print("空でないです")

まとめ

Dictionary(辞書)が空かどうか判定する方法は、次の4つです。

  • bool()を使う方法
    bool(myDict)
  • not演算子を使う方法
    not myDict
  • {}を使う方法
    myDict == {}
  • len()を使う方法
    len(myDict) == 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました