[Python]配列の末尾の要素を複数削除するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

配列の末尾の要素を複数削除する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

配列の末尾の要素を複数削除するには、スライシングを使います。

具体的には、配列に「array[:-count](countは削除する数)」でスライシングした配列を代入します。

#リストの場合
list = list[:-count]

#Arrayの場合
array = array[:-count]

スライシングを使えば、配列の末尾の要素を複数削除できます。

使用例

リストの場合

numbers = [1, 2, 3, 4, 5]

numbers = numbers[:-3]

print(numbers) #[1, 2]

Arrayの場合

import array as arr

numbers = arr.array('i', [1, 2, 3, 4, 5])

numbers = numbers[:-2]

print(numbers) #array('i', [1, 2, 3])

コメント

タイトルとURLをコピーしました