「OneDriveで共有したファイルのリンクを解除したい」「アプリとの連携を切りたい」そんな時、どこから手をつければいいか迷いませんか?
OneDriveは便利なクラウドストレージサービスですが、一度設定した共有リンクや他のアプリとの連携を解除する方法が分からず困っている方が多いようです。
セキュリティの観点からも、不要になった共有リンクはきちんと解除しておきたいものです。また、使わなくなったアプリとの連携も整理することで、アカウントの安全性を高められます。
この記事では、OneDriveのさまざまな「リンク解除」について、初心者の方でも簡単にできるよう、画面を見ながら進められる手順をお伝えします。あなたのOneDriveをもっと安全で使いやすい環境にしていきましょう。
OneDriveの「リンク解除」って何?

リンク解除の種類を理解しよう
OneDriveでいう「リンク解除」には、実は複数の意味があります。まずはその違いを整理してみましょう。
共有リンクの解除 ファイルやフォルダを他の人と共有するために作成したリンクを無効にすることです。これまで共有していた相手がファイルにアクセスできなくなります。
アプリ連携の解除 OneDriveと連携している他のアプリ(例:写真編集アプリ、文書管理ツールなど)との接続を切断することです。
デバイス連携の解除 パソコンやスマートフォンとOneDriveの同期を停止することを指します。
アカウント連携の解除 Microsoft以外のサービス(GoogleやFacebookなど)とのアカウント連携を解除することもできます。
それぞれの解除方法は異なるので、目的に応じて適切な手順を選ぶ必要があります。
なぜリンク解除が必要なの?
リンク解除が重要な理由をいくつか見ていきましょう。
セキュリティの向上 不要な共有リンクが残っていると、意図しない人がファイルにアクセスする可能性があります。定期的に整理することで、情報漏洩のリスクを減らせます。
プライバシーの保護 仕事を辞めた後も元同僚がファイルにアクセスできる状態では困りますよね。適切にリンクを解除することで、プライバシーを守れます。
アカウント管理の簡素化 使わなくなったアプリとの連携を解除することで、アカウントの管理がしやすくなります。
共有リンクを解除する方法
パソコンのブラウザから解除する
最も確実で分かりやすい方法です。
手順1:OneDriveにアクセス
- ブラウザでOneDrive(onedrive.live.com)を開く
- Microsoftアカウントでサインイン
- ホーム画面が表示されるのを確認
手順2:共有中のファイルを見つける
- 左メニューから「共有」をクリック
- 「自分が共有したもの」を選択
- リンクを解除したいファイルを探す
別の方法として、直接ファイルから確認することもできます:
- リンクを解除したいファイルを右クリック
- 「共有」を選択
- 現在の共有設定が表示される
手順3:リンク解除の実行
- ファイルの共有設定画面で「リンクの設定」を確認
- 「リンクを知っている人」の横にある「×」ボタンをクリック
- 「リンクを削除」で確定
これで共有リンクが完全に無効になります。以前そのリンクを知っていた人も、もうファイルにアクセスできません。
スマートフォンアプリから解除する
外出先でも手軽に解除できます。
iPhone・Android共通の手順
- OneDriveアプリを開く
- 下部メニューから「共有」をタップ
- 「共有元」を選択
- 解除したいファイルをタップ
- 「共有の管理」から「リンクを削除」を選択
アプリ版は操作が直感的なので、慣れるとブラウザ版より早く作業できるかもしれません。
複数のファイルを一括解除する方法
たくさんのファイルを共有している場合、一つずつ解除するのは大変です。
効率的な一括解除の手順
- OneDriveの「共有」画面を開く
- Ctrlキー(Macの場合はCommandキー)を押しながら複数のファイルを選択
- 右クリックして「共有の管理」を選択
- 「すべての共有を停止」をクリック
ただし、この方法はファイルによって異なる共有設定をしている場合は注意が必要です。個別に確認したい場合は、一つずつ手動で解除することをおすすめします。
アプリ連携を解除する方法
連携中のアプリを確認する
まずは、現在OneDriveと連携しているアプリを確認しましょう。
確認手順
- Microsoftアカウント(account.microsoft.com)にアクセス
- 「セキュリティ」タブを選択
- 「アプリとサービス」をクリック
- 「アプリのアクセス許可」を確認
ここに表示されるアプリが、現在あなたのOneDriveにアクセス権限を持っているものです。見覚えのないアプリや、もう使わないアプリがあれば解除を検討しましょう。
不要なアプリ連携を解除する
解除手順
- 解除したいアプリの名前をクリック
- アプリの詳細画面が開く
- 「アクセス許可を取り消す」をクリック
- 確認画面で「はい」を選択
注意点 一度解除すると、そのアプリからOneDriveのファイルにアクセスできなくなります。本当に不要かどうか、よく考えてから実行してください。
よく連携されるアプリの例
以下のようなアプリがOneDriveと連携することが多いです:
写真・画像関連
- Adobe Photoshop
- Canva
- 各種写真編集アプリ
文書・表計算関連
- PDF編集ツール
- 文書変換アプリ
- プロジェクト管理ツール
バックアップ・同期関連
- 他のクラウドストレージサービス
- スマートフォンのバックアップアプリ
使っているアプリを整理して、本当に必要なもの以外は解除することをおすすめします。
デバイス連携を解除する方法
パソコンとの同期を停止する
パソコンでOneDriveの同期を停止したい場合の手順です。
Windows PCの場合
- タスクバー右下のOneDriveアイコンを右クリック
- 「設定」を選択
- 「アカウント」タブから「このPCのリンク解除」をクリック
- 確認画面で「アカウントのリンク解除」を選択
Macの場合
- メニューバーのOneDriveアイコンをクリック
- 「設定」(歯車アイコン)を選択
- 「アカウント」から「このMacのリンク解除」をクリック
リンクを解除しても、すでにダウンロードされたファイルはパソコンに残ります。ただし、今後の同期は行われなくなります。
スマートフォンとの連携を解除する
スマートフォンのOneDriveアプリからサインアウトする方法です。
手順
- OneDriveアプリを開く
- 右下の「アカウント」をタップ
- 「サインアウト」を選択
- 確認画面で「サインアウト」をタップ
アプリ自体を削除したい場合は、通常のアプリ削除手順に従ってください。
セキュリティを考慮した管理方法

定期的な見直しの重要性
OneDriveのリンクや連携は、定期的に見直すことが大切です。
推奨する見直し頻度
- 共有リンク:月1回
- アプリ連携:3ヶ月に1回
- デバイス連携:半年に1回
見直しのポイント 現在も必要かどうか、セキュリティ上のリスクはないか、代替手段があるかどうかを検討しましょう。
安全な共有方法のコツ
リンク解除の必要性を減らすために、最初から安全な共有方法を心がけることも重要です。
期限付きリンクの活用 OneDriveでは、自動的に期限が切れるリンクを作成できます。
- ファイル共有時に「その他のオプション」を選択
- 「有効期限を設定」にチェック
- 適切な期限を設定
パスワード保護の設定 重要なファイルには、パスワードを設定することも可能です。
- 共有リンク作成時に「パスワードの設定」を選択
- 任意のパスワードを入力
- 相手には別途パスワードを伝える
これらの機能を活用することで、後からリンクを解除する手間を減らせます。
よくあるトラブルと解決方法
リンクが解除できない場合
「リンク解除をしたのに、まだアクセスできる」という問題の解決方法です。
考えられる原因と対処法
ブラウザのキャッシュ
- ブラウザのキャッシュをクリア
- ページを再読み込み
- 改めてアクセスを確認
複数の共有設定 同じファイルに複数の共有リンクが設定されている可能性があります:
- ファイルの共有設定を再確認
- 「特定のユーザー」への共有も確認
- すべての共有設定を解除
権限の継承 フォルダ全体が共有されている場合、個別ファイルの設定では解除できないことがあります:
- 親フォルダの共有設定を確認
- フォルダレベルで共有を解除
間違って解除してしまった場合
大切な共有を間違って解除してしまった時の対処法です。
復旧方法 残念ながら、一度解除した共有リンクを元に戻すことはできません。新しいリンクを作成して、再度共有する必要があります。
予防策
- 解除前に共有相手を記録しておく
- 重要な共有は慎重に確認してから解除する
- 定期的なバックアップを取る
まとめ
OneDriveのリンク解除について、さまざまな角度から解説してきました。
今回学んだ重要なポイント
リンク解除の種類
- 共有リンクの解除
- アプリ連携の解除
- デバイス連携の解除
- それぞれ手順が異なる
解除の基本手順
- ブラウザ版が最も確実
- スマートフォンからも操作可能
- 複数ファイルの一括処理も対応
セキュリティ管理
- 定期的な見直しが重要
- 期限付きリンクやパスワード保護の活用
- 不要な連携は積極的に解除
トラブル対応
- キャッシュクリアで解決することが多い
- 複数の共有設定を確認する
- 間違った解除は元に戻せない
OneDriveのリンク解除は、一見複雑に見えるかもしれませんが、正しい手順を覚えてしまえば決して難しいものではありません。
「共有したファイルが心配…」「アプリ連携を整理したい…」そんな時は、この記事を参考にして、安全で快適なOneDrive環境を作っていってください。
定期的なメンテナンスを心がけることで、あなたの大切なデータをより安全に管理できるはずです。セキュリティ意識を持って、賢くOneDriveを活用していきましょう。
コメント