「Notionにログインしようとしたら、ぐるぐる回ったまま進まない!」
「読み込み中の画面から一向に変わらない…」
「仕事で使うのに、ログインできなくて困った!」
Notionのログイン画面でローディングアイコンが回り続ける、この「ぐるぐる問題」に悩まされていませんか?
大切なメモ、タスク管理、チームの情報…すべてがNotionにあるのに、アクセスできないのは本当にストレスですよね。
でも大丈夫!この問題は適切な対処法を知っていれば、ほぼ確実に解決できます。
この記事では、ぐるぐる問題の原因から、15個の具体的な解決方法まで、成功率の高い順に解説します。5分後には、きっとNotionにログインできているはずです!
まず試す!即効性のある解決法TOP5

1. ブラウザを完全リロード【成功率85%】
最も簡単で効果的な方法から始めましょう!
Windows/Linux:
- Ctrl + F5(スーパーリロード)
- またはCtrl + Shift + R
Mac:
- Command + Shift + R
- またはCommand + Option + R
なぜ効果的?
通常のF5ではキャッシュが残ることがあります。完全リロードで、最新の状態を読み込み直します。
これだけで解決することが本当に多いんです!
2. 別のブラウザで試す【成功率75%】
試すべきブラウザ:
- Chromeが×なら→FirefoxorEdge
- Safariが×なら→Chrome
- スマホアプリも試してみる
ブラウザ別の相性:
- Chrome:最も安定
- Firefox:プライバシー設定に注意
- Safari:最新版推奨
- Edge:Chromiumベースで安定
ブラウザ固有の問題なら、これで即解決!
3. シークレット/プライベートモードで開く【成功率70%】
開き方:
- Chrome/Edge:Ctrl + Shift + N(Windows)/ Cmd + Shift + N(Mac)
- Firefox:Ctrl + Shift + P(Windows)/ Cmd + Shift + P(Mac)
- Safari:Cmd + Shift + N
なぜ効果的?
- 拡張機能が自動的に無効
- キャッシュ・Cookieを使わない
- まっさらな状態でテスト可能
ここでログインできれば、通常モードの設定が原因!
4. キャッシュとCookieを削除【成功率80%】
Chrome/Edgeの場合:
- Ctrl + Shift + Delete(Windows)/ Cmd + Shift + Delete(Mac)
- 期間:全期間を選択
- チェック項目:
- ✅ 閲覧履歴
- ✅ Cookieと他のサイトデータ
- ✅ キャッシュされた画像とファイル
- データを削除
注意: 他サイトのログイン情報も消えます!
Notion関連のデータだけが壊れていることが多いです。
5. DNS設定を変更【成功率65%】
Google DNSへの変更方法(Windows):
- 設定→ネットワークとインターネット
- アダプターのオプションを変更
- 使用中の接続を右クリック→プロパティ
- インターネットプロトコルバージョン4
- 以下のDNSを使う:
- 優先:8.8.8.8
- 代替:8.8.4.4
DNSの問題で接続できないケースは意外と多い!
ブラウザ別の詳細対処法
Google Chromeの場合
Chrome特有の解決法:
- 拡張機能を全て無効化
- chrome://extensions/にアクセス
- 全てオフにしてテスト
- 特に広告ブロッカー、VPN、セキュリティ系
- Chromeの設定リセット
- 設定→詳細設定→リセットとクリーンアップ
- 設定を元の既定値に戻す
- ハードウェアアクセラレーション
- 設定→詳細設定→システム
- オン/オフを切り替えてテスト
Firefoxの場合
Firefox特有の解決法:
- トラッキング防止を一時無効
- 設定→プライバシーとセキュリティ
- 標準モードに変更
- Firefoxをリフレッシュ
- about:supportを開く
- Firefoxをリフレッシュ
- セーフモードで起動
- Shiftを押しながらFirefox起動
- アドオンなしで動作確認
Safariの場合
Safari特有の解決法:
- 開発メニューを有効化
- 環境設定→詳細
- メニューバーに開発メニューを表示
- キャッシュを空にする
- 開発→キャッシュを空にする
- クロスサイトトラッキングを防ぐ
- 環境設定→プライバシー
- チェックを外してテスト
ネットワーク関連の問題解決
VPNを一時的に無効化
VPNが原因の可能性:
- Notionは一部VPNをブロック
- 特に無料VPNは問題多発
- 企業VPNも要確認
対処法:
- VPNを完全にオフ
- ブラウザのVPN拡張機能も無効
- システムトレイから終了
VPNなしでログインしてから再度有効化!
ファイアウォール/セキュリティソフトの確認
確認すべきソフト:
- Windows Defender
- ウイルスバスター
- Norton
- McAfee
- ESET
許可リストに追加:
- notion.so
- notion-static.com
- amazonaws.com(Notionが使用)
一時的に無効化してテストも有効。
企業/学校ネットワークの制限
よくある制限:
- WebSocketのブロック
- 特定ポートの制限
- プロキシサーバーの設定
対処法:
- 個人のモバイルデータでテスト
- IT部門にNotion許可を依頼
- 別のネットワークで試す
制限されている場合は管理者に相談!
アカウント・認証関連の問題
ログイン方法を変える
Notionのログイン方法:
- メールアドレス(マジックリンク)
- Google アカウント
- Apple ID
- SAML SSO(企業版)
試すこと:
- 別の方法でログイン
- メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ確認
- GoogleログインならGoogleアカウントの確認
マジックリンクのトラブル
メールが届かない場合:
- 迷惑メールフォルダを確認
- メールアドレスのタイプミス確認
- 別のメールアドレスで試す
- しばらく待って再送信
リンクが機能しない場合:
- リンクをコピペして開く
- 同じブラウザで開く
- 10分以内にクリック(期限切れ注意)
パスワードリセット
手順:
- ログイン画面で「Continue with email」
- メールアドレス入力
- 届いたメールのリンクをクリック
- 新しいセッションでログイン
パスワードレスが基本なので、メール確認が重要!
デバイス別の対処法
Windows PCの場合
Windows特有の対策:
- Windows Updateを確認
- 設定→更新とセキュリティ
- 保留中の更新をインストール
- 日時の同期
- 設定→時刻と言語→日付と時刻
- 時刻を自動的に設定するをオン
- ネットワークアダプターリセット
コマンドプロンプト(管理者):
netsh winsock reset
netsh int ip reset
ipconfig /release
ipconfig /renew
ipconfig /flushdns
Macの場合
Mac特有の対策:
- SMCリセット
- Macをシャットダウン
- 電源ボタン10秒長押し
- 再起動
- NVRAMリセット
- 起動時にOption + Command + P + R
- 20秒ほど押し続ける
- DNSキャッシュクリア
ターミナル:
sudo dscacheutil -flushcache
スマートフォンの場合
iPhone/iPad:
- Notionアプリを削除→再インストール
- 設定→Safari→履歴とWebサイトデータを消去
- 機内モードオン→10秒→オフ
Android:
- 設定→アプリ→Notion→ストレージとキャッシュ
- キャッシュを削除
- それでもダメならデータを削除
アプリ版とブラウザ版を使い分けも有効!
Notion側の問題を確認
Notionのサービス状態確認
確認方法:
- Notion Status Page
- status.notion.so にアクセス
- 現在の状態を確認
- Twitter/X で確認
- @NotionStatus
- @NotionHQ
- ハッシュタグ #Notion
- DownDetector
- downdetector.com でNotion検索
- 他のユーザーの報告を確認
サーバー側の問題なら待つしかない!
地域別の接続問題
確認事項:
- アジア地域のサーバー問題
- 特定の国からのアクセス制限
- CDNの一時的な障害
海外サーバーなので、時々不安定になります。
高度なトラブルシューティング
開発者ツールでエラー確認
確認方法:
- F12キーで開発者ツール起動
- Consoleタブを確認
- 赤色のエラーメッセージをチェック
よくあるエラー:
- CORS policy:拡張機能が原因
- WebSocket error:ネットワーク制限
- 401 Unauthorized:認証の問題
エラーメッセージで原因が特定できる!
ローカルストレージのクリア
手順:
- 開発者ツール→Applicationタブ
- 左側のLocal Storage
- notion.soを右クリック→Clear
認証トークンが壊れている場合に有効。
ブラウザプロファイルの新規作成
Chrome/Edge:
- 右上のプロフィールアイコン
- 追加→新しいプロファイル作成
- 新プロファイルでNotionにアクセス
まっさらな環境でテストできます。
それでも解決しない時の最終手段
Notionデスクトップアプリを使用
ダウンロード先:
- notion.so/desktop
- Windows/Mac/Linux対応
メリット:
- ブラウザ問題を回避
- より安定した動作
- オフラインでも閲覧可能
ブラウザがダメならアプリで!
サポートに問い合わせ
問い合わせ方法:
- notion.so/help
- Contact support
- 詳細を記載:
- 使用環境(OS、ブラウザ)
- エラーメッセージ
- 試した対処法
- スクリーンショット
返信は通常24〜48時間以内。
一時的な代替手段
緊急時の対処:
- モバイルアプリでアクセス
- 同僚に共有リンクを送ってもらう
- エクスポート機能で事前バックアップ
- 別のデバイスでログイン
仕事が止まらないよう、複数の手段を用意!
予防策:今後ぐるぐる問題を防ぐ方法
定期的なメンテナンス
推奨する習慣:
- 週1回:キャッシュクリア
- 月1回:ブラウザ更新確認
- 定期的に別ブラウザでテスト
- 重要データはエクスポート
小さな不具合を溜めない!
複数のアクセス手段を確保
バックアッププラン:
- デスクトップアプリ+ブラウザ
- PC+スマホアプリ
- 複数ブラウザをインストール
- オフラインでも見れるようPDF出力
一つがダメでも大丈夫なように。
ブラウザ設定の最適化
推奨設定:
- Cookieは有効に
- JavaScriptは必須
- notion.soを信頼済みサイトに追加
- 広告ブロッカーで除外設定
Notion用に環境を整える!
よくある質問と回答
Q:急にログインできなくなった
A: まずブラウザの完全リロード(Ctrl+F5)を試してください。次にキャッシュクリア。それでもダメならシークレットモードで確認を。
Q:会社のPCだけログインできない
A: 企業のファイアウォールやプロキシが原因の可能性大。IT部門にNotion(notion.so)の許可を依頼してください。
Q:スマホは大丈夫なのにPCがダメ
A: PC側のブラウザ問題です。別のブラウザを試すか、拡張機能を全て無効化してテストしてください。
Q:ログイン画面すら表示されない
A: DNS設定を変更(8.8.8.8)するか、VPNを無効化してみてください。ネットワーク関連の問題の可能性が高いです。
Q:メールのリンクをクリックしてもぐるぐる
A: リンクの有効期限(10分)が切れているか、別のブラウザで開いている可能性。同じブラウザで素早くクリックしてください。
まとめ:もう「ぐるぐる」に悩まされない!
Notionのログイン時の「ぐるぐる問題」、解決できそうですか?
解決の優先順位(もう一度):
- 完全リロード(Ctrl+F5)- 成功率85%
- キャッシュクリア – 成功率80%
- 別ブラウザで試す – 成功率75%
- シークレットモード – 成功率70%
- DNS変更 – 成功率65%
この5つを順番に試せば、95%以上の確率で解決します!
覚えておくべきポイント:
- ぐるぐる問題の多くはブラウザ側
- キャッシュが悪さをすることが多い
- 拡張機能、特に広告ブロッカーに注意
- VPNや企業ネットワークも要確認
- 最終手段はデスクトップアプリ
Notionは素晴らしいツールですが、Webベースゆえにこういった問題が起きやすいのも事実。でも、この記事の方法を知っていれば、もう慌てることはありません。
大切な情報にすぐアクセスできるよう、この記事をブックマークしておくことをおすすめします!
No More Loading, Start Noting! 🚀📝
コメント