「Windowsアプリが正常に動作しない」
「画面表示が崩れる」
「WebView2のエラーが表示される」
これらの多くは、Microsoft Edge WebView2 Runtimeが古いことが原因です。
この記事では、WebView2 Runtimeのアップデート方法を基本から応用まで、初心者にもわかりやすく詳しく解説します。
WebView2 Runtimeとは?基本知識

WebView2の概要
Microsoft Edge WebView2 Runtimeの定義
WebView2は、Chromiumベースの Microsoft Edge ブラウザエンジンを活用して、デスクトップアプリケーション内でWebコンテンツを表示するためのコンポーネントです。
従来のInternet Explorerベースの WebBrowser コントロールに代わる、現代的なWeb技術対応の仕組みです。
WebView2の役割
- デスクトップアプリ内でのHTML/CSS/JavaScript実行
- 最新のWeb標準(HTML5、CSS3、ES6+)への対応
- セキュアなWebコンテンツ表示環境の提供
- ネイティブアプリとWebコンテンツ間の橋渡し
WebView2を使用している主要アプリケーション
Microsoft製アプリ
- Microsoft Teams:チャット画面、会議インターフェース
- Microsoft Office:Office 365 の一部機能、アドイン表示
- Visual Studio:拡張機能、Web開発プレビュー
- Outlook:メール本文表示、カレンダービュー
- Microsoft To Do:タスク管理インターフェース
サードパーティ製アプリ
- Discord:チャットアプリのメイン画面
- Spotify:音楽ストリーミングアプリ
- Adobe Creative Cloud:クリエイティブアプリのWeb機能
- 各種企業向けアプリ:ERP、CRM、業務システム
開発者ツール
- Electron 代替としての利用
- .NET MAUI アプリでのWeb表示
- WinUI 3 アプリでのハイブリッド開発
WebView2の仕組み
技術的アーキテクチャ
アプリケーション
↓
WebView2 API
↓
WebView2 Runtime
↓
Microsoft Edge (Chromium)
2つの配布モデル
Evergreenモデル(推奨)
- システム全体で共有される単一インストール
- Microsoft による自動更新
- 複数アプリが同一ランタイムを使用
- セキュリティアップデートの迅速な適用
Fixed Versionモデル
- アプリごとに特定バージョンを同梱
- 開発者による更新管理
- 安定性重視の企業環境向け
- アプリサイズの増加
WebView2 Runtimeの自動更新システム

標準的な更新メカニズム
Microsoft Update との統合
WebView2 Runtime は Microsoft Edge と連動した更新システムを使用しています:
- 定期的な更新チェック
- 24時間ごとの自動チェック
- Microsoft サーバーとの通信
- 新しいバージョンの確認
- 段階的なロールアウト
- Canary → Dev → Beta → Stable の順番
- リスク軽減のための段階的配信
- 問題発見時の迅速な対応
- バックグラウンド更新
- ユーザーの作業を中断しない更新
- アイドル時間を活用した処理
- 再起動時の変更適用
更新頻度とスケジュール
- セキュリティ更新:随時(緊急時は即座)
- 機能更新:約6週間ごと
- バグ修正:必要に応じて随時
自動更新が機能しない場合
よくある原因
- ネットワーク制限
- 企業ファイアウォールでの通信ブロック
- プロキシサーバーの設定問題
- VPN接続での制限
- システム権限の問題
- 管理者権限不足
- Windows Update サービスの停止
- ユーザーアカウント制御(UAC)の制限
- グループポリシーによる制限
- 企業環境での更新ポリシー
- WSUS(Windows Server Update Services)による管理
- Microsoft Intune での制御
- オフライン環境
- インターネット接続なし
- 一時的なネットワーク断線
- 従量制課金接続での制限
手動アップデートの詳細手順
事前準備
現在のバージョン確認
- レジストリエディタでの確認
Win + R
で「regedit」を実行HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate\Clients\{F3017226-FE2A-4295-8BDF-00C3A9A7E4C5}
pv
キーの値が現在のバージョン
- コマンドラインでの確認
reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate\Clients\{F3017226-FE2A-4295-8BDF-00C3A9A7E4C5}" /v pv
- ファイルシステムでの確認
C:\Program Files (x86)\Microsoft\EdgeWebView\Application\
このフォルダ内のバージョン番号フォルダを確認
インストール前のシステムチェック
- 管理者権限の確認
- 管理者としてコマンドプロンプトを実行
whoami /groups
でAdmin権限を確認
- 実行中アプリケーションの終了
- WebView2を使用するアプリをすべて終了
- タスクマネージャーでプロセス確認
- システム要件の確認
- Windows 10 バージョン1803以降
- または Windows 11 全バージョン
- 十分なディスク容量(約200MB)
公式サイトからのダウンロード
Microsoft Developer サイトへのアクセス
- 公式ダウンロードページ
- https://developer.microsoft.com/microsoft-edge/webview2/
- 「Get the WebView2 Runtime」セクションへ移動
- 適切なインストーラーの選択
Evergreen Standalone Installer(推奨)
特徴:
✓ 自動更新有効
✓ システム全体で共有
✓ 最新機能とセキュリティ
✓ 推奨される標準的な選択
ファイル名:
- MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe (x64)
- MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe (x86)
- MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe (ARM64)
Evergreen Bootstrapper
特徴:
✓ 軽量(約2MB)
✓ インストール時に最新版をダウンロード
✓ 常に最新バージョンを取得
使用場面:
- 帯域幅が限られている環境
- インストール時点での最新版が必要
Fixed Version
特徴:
✓ 特定バージョンで固定
✓ 自動更新なし
✓ 開発者による管理が必要
使用場面:
- エンタープライズ環境
- 特定バージョンでの動作保証が必要
- 厳格な変更管理が求められる環境
インストール実行手順
GUI インストーラーでの実行
- ダウンロードファイルの実行
- エクスプローラーでダウンロードフォルダを開く
MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe
をダブルクリック- Windows Defender によるスキャン完了を待機
- UAC(ユーザーアカウント制御)の承認
- 「はい」をクリックして管理者権限を付与
- 必要に応じて管理者パスワードを入力
- インストールウィザードの完了
- ライセンス条項の確認と同意
- インストール先の確認(通常は変更不要)
- インストール実行とプログレス表示
- インストール完了の確認
- 完了画面の表示確認
- エラーメッセージがないことを確認
コマンドラインでのサイレントインストール
# 基本的なサイレントインストール
MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe /silent
# ログ出力付きインストール
MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe /silent /log:"C:\temp\webview2_install.log"
# インストール状況の詳細ログ
MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe /silent /log:"C:\temp\webview2.log" /verbose
# 企業環境での一括配布用
MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe /silent /install
PowerShell での自動化
# WebView2インストール自動化スクリプト
$DownloadURL = "https://go.microsoft.com/fwlink/p/?LinkId=2124703"
$InstallerPath = "$env:TEMP\MicrosoftEdgeWebview2Setup.exe"
# ダウンロード
Invoke-WebRequest -Uri $DownloadURL -OutFile $InstallerPath
# インストール実行
Start-Process -FilePath $InstallerPath -ArgumentList "/silent" -Wait
# クリーンアップ
Remove-Item $InstallerPath
Write-Host "WebView2 Runtime のインストールが完了しました"
アップデート後の確認方法

バージョン確認
コマンドラインでの確認
# レジストリからバージョン情報取得
reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate\Clients\{F3017226-FE2A-4295-8BDF-00C3A9A7E4C5}" /v pv
# PowerShellでの詳細情報取得
Get-ItemProperty -Path "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate\Clients\{F3017226-FE2A-4295-8BDF-00C3A9A7E4C5}" | Select-Object pv
# WMIを使用した確認
Get-WmiObject -Class Win32_Product | Where-Object {$_.Name -like "*WebView2*"}
ファイルプロパティでの確認
- 実行ファイルの場所
C:\Program Files (x86)\Microsoft\EdgeWebView\Application\[version]\msedgewebview2.exe
- プロパティ確認
- ファイル右クリック → プロパティ
- 詳細タブでバージョン情報確認
- 製品バージョンとファイルバージョンの確認
動作確認
簡単な動作テスト
- WebView2を使用するアプリケーションの起動
- Microsoft Teams の起動と動作確認
- Discord の画面表示確認
- その他のWebView2アプリの動作テスト
- エラーログの確認
- Windows イベントビューアーでエラー確認
- アプリケーション固有のログファイル確認
詳細な機能テスト
<!-- WebView2テスト用HTML -->
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>WebView2 Test</title>
</head>
<body>
<h1>WebView2 Runtime Test</h1>
<script>
// ブラウザエンジン情報表示
document.write("<p>User Agent: " + navigator.userAgent + "</p>");
document.write("<p>Platform: " + navigator.platform + "</p>");
// WebView2固有機能のテスト
if (window.chrome && window.chrome.webview) {
document.write("<p style='color: green;'>WebView2 Runtime is working correctly!</p>");
} else {
document.write("<p style='color: red;'>WebView2 Runtime detection failed</p>");
}
</script>
</body>
</html>
トラブルシューティング
よくある問題と解決方法
インストールが失敗する
エラーコード 0x80070643
原因: Windows Installer サービスの問題
解決方法:
1. Windows Update の実行
2. Windows Installer サービスの再起動
3. SFC /scannow でシステムファイル修復
エラーコード 0x80072EE2
原因: ネットワーク接続の問題
解決方法:
1. インターネット接続の確認
2. プロキシ設定の確認
3. ファイアウォール設定の見直し
エラーコード 0x80070005
原因: アクセス許可の不足
解決方法:
1. 管理者権限でのコマンドプロンプト実行
2. ユーザーアカウント制御の一時無効化
3. アンチウイルスソフトの一時無効化
アプリケーションが WebView2 を認識しない
診断手順
- レジストリエントリの確認
reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate\Clients\{F3017226-FE2A-4295-8BDF-00C3A9A7E4C5}"
- ファイルの整合性確認
sfc /scannow DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
- アプリケーション固有の設定確認
- アプリの設定ファイル確認
- アプリキャッシュのクリア
- アプリの再インストール
高度なトラブルシューティング
デバッグログの有効化
- レジストリ設定
reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\EdgeUpdate" /v "LoggingLevel" /t REG_DWORD /d 1
- ログファイルの場所
%LOCALAPPDATA%\Microsoft\EdgeUpdate\Log\ %PROGRAMDATA%\Microsoft\EdgeUpdate\Log\
WebView2プロセスの詳細確認
# WebView2関連プロセスの確認
Get-Process | Where-Object {$_.ProcessName -like "*msedgewebview2*" -or $_.ProcessName -like "*WebView2*"}
# ファイルバージョンの詳細確認
$WebView2Exe = "${env:ProgramFiles(x86)}\Microsoft\EdgeWebView\Application\*\msedgewebview2.exe"
Get-ChildItem $WebView2Exe | ForEach-Object {
[System.Diagnostics.FileVersionInfo]::GetVersionInfo($_.FullName)
}
セキュリティとプライバシー

セキュリティ更新の重要性
脆弱性対応
WebView2 は Chromium ベースのため、Web ブラウザと同様のセキュリティリスクを持ちます:
- XSS (Cross-Site Scripting) 攻撃
- CSRF (Cross-Site Request Forgery) 攻撃
- コードインジェクション攻撃
- プライベート情報の漏洩
定期的な更新の必要性
- セキュリティパッチの迅速な適用
- 新しい脅威への対応
- 安定性とパフォーマンスの向上
プライバシー設定
データ収集の最小化
- テレメトリ設定
グループポリシー: "使用状況と診断データの収集を無効にする"
レジストリキー: HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\EdgeWebView2
値: MetricsReportingEnabled = 0
- クラッシュレポートの無効化
レジストリキー: HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\EdgeWebView2
値: CrashReportingEnabled = 0
パフォーマンス最適化
メモリ使用量の最適化
プロセスモデルの理解
- マルチプロセス アーキテクチャ
- ブラウザプロセス: UI とナビゲーション
- レンダラープロセス: Web コンテンツの処理
- GPU プロセス: ハードウェア アクセラレーション
- メモリ使用量の監視
# WebView2プロセスのメモリ使用量確認 Get-Process *msedgewebview2* | Select-Object Name, CPU, WorkingSet, VirtualMemorySize
最適化設定
- ハードウェア アクセラレーション
アプリケーション設定:
--enable-gpu-rasterization --enable-zero-copy
- メモリ制限の設定
起動オプション:
--max_old_space_size=512 --memory-pressure-off
まとめ
Microsoft Edge WebView2 Runtime のアップデートは、現代のWindows環境において重要な保守作業です:
基本的なアップデート方法
- 自動更新:通常はMicrosoftによる自動管理
- 手動更新:公式サイトからEvergreen Standalone Installerをダウンロード
- 企業環境:WSUS、Intune、グループポリシーによる管理
重要なポイント
- セキュリティアップデートの迅速な適用
- アプリケーションとの互換性確認
- 企業環境での計画的な管理
- トラブルシューティングスキルの習得
推奨される運用方法
- 定期的なバージョン確認
- 更新前のシステムバックアップ
- テスト環境での事前検証
- ログ監視による問題の早期発見
コメント