どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ターミナルのコマンド「sudo」について解説します。
sudoとは
sudoは、管理者権限でコマンドを実行するためのコマンドです。
ターミナルで実行するコマンドには、シャットダウンや再起動などのMac自体を操作するものがあります。
Mac自体を操作するコマンドは、ユーザー権限では実行できないようになっています。
そこで、ユーザーからMac自体を操作するコマンドを実行するために使うのが、sudoコマンドです。
使い方
sudoコマンドの使い方は、簡単でコマンドの先頭に「sudo」を記述するだけです。
$ sudo shutdown -r
sudoをつけたコマンドはエンターキーを押した後、パスワードを求められます。
ユーザーのパスワードを入力し、エンターキーを押せば、コマンドが管理者権限で実行されます。
まとめ
sudoコマンドは、管理者権限でコマンドを実行するためのコマンド。
使うには、管理者権限をつけたいコマンドの先頭にsudoをつける。
コメント