【初心者向け】MacでDockerを完全に停止する方法|Docker Desktop対応

プログラミング・IT

Docker は開発環境を構築する強力なツールですが、使わないときはしっかり停止しておくことで Mac のリソースを節約できます。

この記事では Docker を完全に停止する方法をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

Macで「Dockerを停止する」とは?

「Docker を停止する」とは、Docker Desktop アプリケーションと、バックグラウンドで動作している Docker エンジン(サービス)の両方を終了させることです。

Docker を停止するメリット:

  • Mac のメモリと CPU 使用量を節約できる
  • バッテリー消費を抑えられる(特にノート Mac で重要)
  • 開発していないときにシステムリソースを無駄遣いしない

Docker は起動しているとバックグラウンドでリソースを消費するため、使わないときはしっかり停止しておくと Mac のパフォーマンスが向上します。

Dockerを停止する基本方法

方法①:ボタンで一時停止する(一番簡単)

画面右下にある ⏸️ 停止アイコン(クジラのマークの右) をクリックすればDockerエンジンが一時停止します。

一時的にエンジンを止めたい場合は有用な方法。

停止アイコン右の3点リーダーをクリックして、「Quit DockerDesktop」をクリックで終了できる。

方法②:ターミナルから停止する(コマンド操作)

ターミナルを使って Docker を停止することもできます:

osascript -e 'quit app "Docker"'

このコマンドは AppleScript を使って Docker Desktop アプリケーションを終了させます。GUI 操作なしでも Docker を完全に停止できるため、ターミナルから作業することが多い場合に便利です。

停止後の状態について

Docker を停止すると:

  • ターミナルで docker psdocker images などのコマンドを実行するとエラーになります
  • Docker 関連の全コマンド(docker run など)が実行できなくなります
  • コンテナはすべて停止状態になります(実行中だったものも含む)

再度 Docker を使いたい場合は、通常のアプリケーションと同じように「Docker Desktop」を Launchpad やアプリケーションフォルダから起動する必要があります。

注意点:コンテナ・イメージは消えない!

Docker を停止しても安心してください:

  • 作成したコンテナやイメージは削除されません
  • ボリュームやネットワーク設定も保持されます
  • 再起動すれば、元の環境がそのまま使えます

つまり、定期的に停止・起動を繰り返しても開発環境は維持されるので、使わないときはためらわずに停止して Mac のリソースを節約しましょう。

まとめ|MacでDockerを停止する方法

方法手順
左下から一時停止左下の停止アイコンで一時停止できる。
左下から停止停止アイコン右の3点リーダをクリック
→「Quit Docker Desktop」クリックで
ターミナルで停止osascript -e 'quit app "Docker"' コマンド実行

Docker を完全に停止することで Mac のリソースを効率的に使えます。

特にバッテリー駆動で作業する場合や、複数の重いアプリケーションを同時に使用する場合は、使わない Docker をしっかり停止しておくことをおすすめします。

再度使いたいときは、通常のアプリケーションと同じように Docker Desktop を起動するだけで OK です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました