【完全ガイド】MacのTouch Bar設定まとめ|カスタマイズ・Fキー固定まで対応!

プログラミング・IT

MacのTouch Barは、表示内容をカスタマイズしたり、特定アプリごとの表示内容を設定したりできます。

設定は「システム設定」や一部アプリ内から行えます。


スポンサーリンク

設定方法

設定方法を見ていきます。

操作手順:

  1.  → **「システム設定」**を開く
  2. サイドバーで 「キーボード」 をクリック
  3. Touch Barの設定」ボタンをクリック

主な項目:

設定項目説明
Touch Barに表示する項目「Appコントロールとコントロールストリップ」などから選択
fnキーを長押ししたときに表示する項目fnキーを長押しした時の表示を設定
Control StripをカスタマイズControl Stripに表示する項目を編集

カスタマイズの例

やりたいこと方法
F1〜F12キーを常に表示「Touch Barに表示する項目」を「Fキー」に変更
音量や明るさなどを常に表示「Touch Barに表示する項目」を「Control Strip」を選択
Control Stripの項目を変えたい「Control Stripをカスタマイズ」をクリック
Touch Barを使わないから最小限にしたい「Touch Barに表示する項目」「fnキーを長押しして」を「F1、F2などのキー」に変更

まとめ|MacのTouch Bar設定はここを見ればOK!

設定できること設定画面(Ventura以降)
表示内容の変更システム設定 → キーボード → Touch Bar設定
Fキー表示の固定「Touch Barに表示する項目」
fnキー長押しの挙動「fnキーを長押しして」の設定

コメント

タイトルとURLをコピーしました