どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
forEachIndexed()を使って配列(array)のインデックス(index)をループする方法を紹介します。
方法
forEachIndexed()を使って配列(array)のインデックス(index)をループするには、クロージャーを使います。
まず、配列からforEachIndexed()を呼び出します。
forEachIndexed()にクロージャーには、2つの引数を指定します。
そして、クロージャーのブロックにループ処理を指定します。
第1引数でインデックス、第2引数で値を取得します。
//arr=対象の配列
arr.forEachIndexed { index, value ->
//ループ処理
//ループ変数「index」でインデックス, ループ変数「value」で値を取得
}
上記のforEachIndexed()は、配列(array)のインデックスをループします。
使用例
fun main() {
val arr = arrayOf("A", "B", "C","D")
arr.forEachIndexed { index, value ->
println("インデックス${index}は、${value}")
}
}
出力:
インデックス0は、A
インデックス1は、B
インデックス2は、C
インデックス3は、D
コメント