[JavaScript]Map(マップ)の最後の要素の値を取得するには?

JavaScript

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Map(マップ)の最後の要素の値(value)を取得する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

Map(マップ)の最後の要素の値(value)を取得するには、values()とpop()を使います。

まず、Mapからvalues()を呼び出し、values()の結果を配列に変換します。

そして、変換した配列からpop()を呼び出します。

//map=対象のマップ
const last = [...map.values()].pop();

上記のpop()は、対象のMap(マップ)の最後の要素の値(value)を取得します。

上記のスプレッド構文([…array])ではなく、Array.from()でも同じ結果が得られます。

const last = Array.from(map.values()).pop();

使用例

const nums = new Map();
nums.set("one", 1);
nums.set("two", 2);
nums.set("three", 3);
nums.set("four", 4);
nums.set("five", 5);

const last = [...nums.values()].pop();

console.log(last);
出力:
5

コメント

タイトルとURLをコピーしました