「Google Driveに保存している写真や資料を、パソコンにまとめてダウンロードしたい」
「1つずつダウンロードするのは時間がかかりすぎる…」
そんな悩みを抱えていませんか?
実は、Google Driveには複数のファイルやフォルダをまとめてダウンロードする機能があります。しかも、操作は驚くほど簡単!この記事では、パソコンとスマホそれぞれの一括ダウンロード方法を、画像付きで分かりやすく解説します。
バックアップを取りたい時や、別のデバイスにデータを移したい時に、ぜひ活用してください。
Google Driveの一括ダウンロードとは?

一括ダウンロードとは、複数のファイルやフォルダを選択して、まとめて自分のパソコンやスマホに保存する機能です。
通常のダウンロード: 1つずつファイルを選んで保存(時間がかかる)
一括ダウンロード: 複数選択してまとめて保存(効率的)
Google Driveでは、選択したファイルが自動的にZIP形式(圧縮ファイル)にまとめられてダウンロードされます。
ZIP形式とは?
複数のファイルを1つの圧縮ファイルにまとめる形式のこと。ダウンロード後に「展開」や「解凍」することで、元のファイルを取り出せます。
【パソコン版】Google Driveで一括ダウンロードする方法
方法1:複数ファイルを選択してダウンロード
最もシンプルな方法です。必要なファイルだけを選んでダウンロードできます。
手順:
- Google Driveにアクセス
- ブラウザで drive.google.com を開く
- ファイルを複数選択
- Windowsの場合:Ctrlキーを押しながらファイルをクリック
- Macの場合:commandキーを押しながらファイルをクリック
- 連続したファイルの場合:Shiftキーを押しながら最初と最後をクリック
- ダウンロード実行
- 選択したファイルの上で右クリック
- 「ダウンロード」を選択
- または、画面上部の「︙」メニューから「ダウンロード」
- ZIPファイルの保存
- 自動的にZIP形式でダウンロードが始まります
- ダウンロードフォルダに保存されます
- ファイルを展開
- ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリック
- または右クリック→「すべて展開」(Windows)
- または右クリック→「開く」(Mac)
方法2:フォルダごとダウンロード
フォルダ全体をまとめてダウンロードすることも可能です。
手順:
- 対象フォルダを選択
- ダウンロードしたいフォルダをクリック
- ダウンロード実行
- 右クリック→「ダウンロード」
- または画面上部の「︙」→「ダウンロード」
- 自動圧縮とダウンロード
- フォルダ内のすべてのファイルがZIP形式にまとめられます
- サブフォルダ(フォルダの中のフォルダ)も含まれます
注意点:
フォルダ内のファイル数が多い場合や容量が大きい場合、圧縮に時間がかかることがあります。
方法3:Google Takeoutで全データをエクスポート
Google Driveのすべてのデータ、または選択したデータを完全にバックアップしたい場合は、Google Takeoutが便利です。
Google Takeoutとは?
Googleが提供する公式のデータエクスポートサービス。Gmail、Googleフォト、Driveなど、あらゆるGoogleサービスのデータをまとめてダウンロードできます。
手順:
- Google Takeoutにアクセス
- takeout.google.com を開く
- ダウンロードするデータを選択
- 「選択をすべて解除」をクリック
- 「ドライブ」にだけチェックを入れる
- 必要に応じて「含まれるドライブのデータをすべて選択」で細かく設定
- エクスポート設定
- 「次のステップ」をクリック
- ファイル形式:ZIP(推奨)またはTGZ
- ファイルサイズ:2GB、4GB、10GB、50GBから選択
- 配信方法:ダウンロードリンクをメールで受け取る
- エクスポート実行
- 「エクスポートを作成」をクリック
- データ量により、数分〜数時間かかる場合があります
- ダウンロード
- 準備完了のメールが届く
- メール内のリンクからダウンロード
メリット:
- 容量の大きなデータも確実にダウンロード可能
- 複数のZIPファイルに自動分割される
- 削除済みファイルも含められる
【スマホ版】Google Driveで一括ダウンロードする方法
iPhone・Android共通の手順
スマホアプリでも一括ダウンロードは可能ですが、パソコン版と若干操作が異なります。
基本手順:
- Google Driveアプリを開く
- iOS版またはAndroid版アプリを起動
- ファイルを長押しして選択モードに
- ダウンロードしたい最初のファイルを長押し
- 選択モードになります
- 追加で選択
- 他のファイルをタップして追加選択
- フォルダも選択可能
- ダウンロード実行
- 画面右上の「︙」(3点メニュー)をタップ
- 「ダウンロード」を選択
- 保存先の確認
- iPhoneの場合:「ファイル」アプリに保存
- Androidの場合:「ダウンロード」フォルダに保存
スマホでの注意点:
- 大容量ファイルはモバイルデータ通信だと時間がかかります
- Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨
- 端末の空き容量を事前に確認しましょう
一括ダウンロードの容量制限と注意点

ファイルサイズの制限
Google Driveから一括ダウンロードする際、いくつか制限があります。
制限事項:
- 複数ファイルの合計が約2GB以上になる場合、自動的に複数のZIPファイルに分割されます
- 非常に大容量のフォルダは、ダウンロードに失敗することがあります
- その場合はGoogle Takeoutの利用を推奨
ダウンロードできない時の対処法
一括ダウンロードがうまくいかない場合、以下を試してください。
対処法:
- ブラウザのキャッシュをクリア
- 一時ファイルが原因の可能性
- 別のブラウザを試す
- Chrome、Firefox、Edgeなどで試す
- 選択数を減らす
- 一度に選択するファイル数を減らす
- 何回かに分けてダウンロード
- インターネット接続を確認
- 安定した通信環境で実行
- Google Takeoutを使用
- 確実にダウンロードできます
セキュリティ上の注意点
ダウンロードしたファイルの取り扱いに注意しましょう。
注意すること:
- ダウンロードしたZIPファイルは暗号化されていません
- 重要なファイルは信頼できるデバイスにのみ保存
- 公共のパソコンでのダウンロードは避ける
- ダウンロード後、不要なZIPファイルは削除する
よくある質問(Q&A)
Q1:すべてのファイルを一括ダウンロードできますか?
はい、可能です。Google Takeoutを使えば、Google Drive内のすべてのデータをまとめてダウンロードできます。
Q2:共有されているファイルもダウンロードできますか?
はい、閲覧権限以上があれば一括ダウンロード可能です。ただし、共有元のユーザーが「ダウンロード禁止」設定をしている場合はダウンロードできません。
Q3:ダウンロードしたファイルは元のフォルダ構造を保持していますか?
はい、フォルダごとダウンロードした場合、ZIP内で元のフォルダ構造が維持されます。
Q4:ダウンロード中にエラーが出たら?
インターネット接続を確認し、再度試してください。それでも解決しない場合は、選択数を減らすか、Google Takeoutを利用しましょう。
Q5:ZIPファイルが開けません
Windows 10以降、macOS X以降は標準でZIP対応しています。古いOSの場合は、7-ZipやWinRARなどの解凍ソフトをインストールしてください。
まとめ:目的に合わせて最適な方法を選ぼう
Google Driveの一括ダウンロード方法をご紹介しました。
シーン別おすすめ方法:
📁 特定のファイルだけ保存したい
→ 複数選択してダウンロード(方法1)
📂 フォルダまるごと保存したい
→ フォルダごとダウンロード(方法2)
💾 すべてのデータをバックアップしたい
→ Google Takeoutを使用(方法3)
📱 スマホに保存したい
→ アプリで長押し選択→ダウンロード
大切なデータは定期的にバックアップを取ることをおすすめします。パソコンの故障やアカウントのトラブルに備えて、複数の保存先を確保しておくと安心です。
一括ダウンロードを活用して、効率的なデータ管理を実現しましょう!
コメント