どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
TextFormFieldの入力する欄とエラーメッセージの間にある余白を変える方法を紹介します。
方法
TextFormFieldの入力欄とエラーメッセージの間隔を変えるには、InputDecorationを使います。
まず、TextFormFieldの引数「decoration」にInputDecorationを指定します。
次に、InputDecorationの引数「errorStyle」にTextStyleを指定します。
そして、TextStyleの引数「height」にエラーテキストの高さを指定します。
TextFormField(
decoration: InputDecoration(
errorStyle: TextStyle(
height: /*エラーテキストの高さ*/,
),
),
),
TextStyleの引数「height」の値を変えると、入力欄とエラーメッセージの間隔が変化します。
使用例
以下は、使用例です。
TextFormField(
decoration: InputDecoration(
errorStyle: TextStyle(
height: 5,
),
border: OutlineInputBorder(),
),
validator: (value) {
return 'Error Message';
},
),
[Flutter]TextFormFieldの右側にクリアボタンを追加するには?
TextFormFieldの右側にクリアボタンを追加する方法を紹介します。
[Flutter]入力中のTextFormFieldの枠線の色を設定するには?
入力中のTextFormFieldの枠線の色を設定する方法を紹介します。
[Flutter]TextFormFieldのフォーカスが外れた時に処理をするには?
TextFormFieldのフォーカスが外れた時に処理をする方法を紹介します。
[Flutter]TextFormFieldのフォーカスを外すには?
TextFormFieldのフォーカスをボタンなどを使って外す方法を紹介します。
コメント