どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ElevatedButtonの横幅を設定する方法を紹介します。
方法

ElevatedButtonの横幅を設定する方法は3つあります。
ElevatedButton.styleFrom
1つ目は、ElevatedButton.styleFromを使う方法です。
ElevatedButton(
onPressed: () {},
child: Text('Button'),
style: ElevatedButton.styleFrom(
fixedSize: Size.fromWidth(200),//Sizeを使って横幅を設定
),
),

ElevatedButtonの引数「fixedSize」によって、横幅を設定することが出来ます。
Container
2つ目は、Containerを使う方法です。
まず、ElevatedButtonをContainerの「child」に指定します。
そして、Containerの引数「width」に横幅を指定します。
Container(
width: 100, //横幅
child: ElevatedButton(
onPressed: () {},
child: Text('Button'),
),
),

ConstrainedBox
3つ目は、ConstrainedBoxを使う方法です。
まず、ConstrainedBoxの引数「child」に、ElevatedButtonを指定します。
そして、ConstrainedBoxの引数「constraints」で、横幅の設定をします。
ConstrainedBox(
constraints: BoxConstraints(
minWidth: 150, //横幅の設定
),
child: ElevatedButton(
onPressed: () {},
child: Text('Button'),
),
),

まとめ
ElevatedButtonの横幅は、次の3つの方法を使って設定することが出来ます。
- ElevatedButton.styleFrom
- Container
- ConstrainedBox
コメント