どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ドロップダウンボタンを無効にする方法を紹介します。
方法

ドロップダウンボタンを無効にするには、引数「onChanged」に「null」を指定します。
DropdownButton(
onChanged: null ,
value: _hello,
items: [
DropdownMenuItem(
value: 'Hello',
child: Text('Hello'),
),
DropdownMenuItem(
value: 'Hola',
child: Text('Hola'),
),
DropdownMenuItem(
value: 'こんにちは',
child: Text('こんにちは'),
),
],
)

もし、有効と無効を切り替えたいならば、三項演算子を使って条件分岐をします。
child: DropdownButton(
onChanged: _isDisabled
? null
: (value) {
setState(() {
_hello = value.toString();
});
},
value: _hello,
items: [
DropdownMenuItem(
value: 'Hello',
child: Text('Hello'),
),
DropdownMenuItem(
value: 'Hola',
child: Text('Hola'),
),
DropdownMenuItem(
value: 'こんにちは',
child: Text('こんにちは'),
),
],
)
まとめ
ドロップダウンボタン(DropdownButton)を無効にするには、引数「onChanged」に「null」を指定します。
コメント