[Flutter]DataTableを横幅いっぱいにするには?

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

DataTableを横幅いっぱいにする方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

DataTableを横幅いっぱいにするには、SizedBoxもしくはContainerを使います。

まず、DataTableをSizedBoxもしくはContainerでラップします。

そして、SixedBoxもしくはContainerの引数「width」にdouble.infinityを指定します。

SizedBox(
  width: double.infinity,
  child: DataTable(
    columns: [
      ・・・
    ],
    rows: [
      ・・・
    ],
  ),
),

これでDataTableを横幅いっぱいにすることが出来ます。

使用例

以下は、使用例です。

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return SafeArea(
      child: Scaffold(
        body: SizedBox(
          width: double.infinity,
          child: DataTable(
            columns: [
              DataColumn(
                label: Text('名前'),
              ),
              DataColumn(
                label: Text('年齢'),
              ),
              DataColumn(
                label: Text('性別'),
              ),
            ],
            rows: [
              for (var i = 0; i < 10; i++)
                DataRow(
                  cells: [
                    DataCell(Text('${10 - i}郎')),
                    DataCell(Text('$i')),
                    DataCell(Text(i.isOdd ? '男' : '女')),
                  ],
                ),
            ],
          ),
        ),
      ),
    );
  }

コメント

タイトルとURLをコピーしました