どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Cupertinoでダイアログを表示する方法を紹介します。
方法
Cupertinoでダイアログを表示するには、showCupertinoDialog関数を使います。
具体的には、ダイアログを表示したいタイミングで、showCupertinoDialog関数を呼び出します。
showCupertinoDialog関数は、第1引数にcontext、第2引数でダイアログとして表示するウェジェットを返す関数を指定します。
showCupertinoDialog(
context: context, //contextを指定
builder: (context) {
//ダイアログとして表示するウェジェットをreturn
return Dialog();
},
);
showCupertinoDialog関数を使うことで、Cupertinoでダイアログを表示することが出来ます。
使用例
以下は、使用例です。
class MyHomePage extends StatefulWidget {
@override
_MyHomePageState createState() => _MyHomePageState();
}
class _MyHomePageState extends State<MyHomePage> {
@override
Widget build(BuildContext context) {
return CupertinoPageScaffold(
child: Center(
child: CupertinoButton(
child: Text('Show'),
onPressed: () {
showCupertinoDialog(
context: context,
builder: (context) {
return CupertinoAlertDialog(
title: Text("Alert Dialog"),
content: Text('This is Dialog.'),
actions: [
TextButton(
onPressed: () => Navigator.pop(context),
child: Text('OK'),
),
],
);
},
);
},
),
),
);
}
}
[Flutter]CupertinoAlertDialogの使い方
CupertinoAlertDialogの使い方を解説します。
[Flutter]Cupertino(iOS風)でAlertDialogを表示するには?
CupertinoでAlertDialogを表示する方法を紹介します。
[Flutter]CupertinoDatePickerの分の間隔を設定するには?
CupertinoDatePickerの分単位の間隔を設定する方法を紹介します。
[Flutter]CupertinoAlertDialogの背景色を黒くするには?
CupertinoAlertDialogの背景色を黒くする方法を紹介します。
コメント