[Flutter]Checkboxのサイズを変えるには?

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Checkboxのサイズを変える方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

プログラマー, プログラミング, コード, 仕事, コンピューター

Checkboxのサイズを変えるには、Transform.scaleを使います。

まず、CheckboxをTransform.scaleの引数「child」に指定します。

そして、Transform.scaleの引数「scale」に倍率を指定します。

Transform.scale(
  scale: /*倍率*/,
  child: Checkbox(
    value: true,
    onChanged: (value) {},
  ),
),

Checkboxは、Transform.scaleの引数「scale」に指定した倍率を掛けたサイズになります。

使用例

以下は、使用例です。

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return Scaffold(
      body: Center(
        child: Transform.scale(
          scale: 2.0, //2倍
          child: Checkbox(
            value: true,
            onChanged: (value) {},
          ),
        ),
      ),
    );
  }

コメント

タイトルとURLをコピーしました