[Flutter]AlertDialogでリストビュー(ListView)を表示するには?

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

AlertDialogでリストビューを表示する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www, グラフィック, フラットなデザイン

AlertDialogでリストビューを表示するには、まずListViewを「Container」ウェジェットの「child」にします。

そして、「Container」でリストのサイズを指定します。

AlertDialog(
  title: Text('Alert'),
  content: Container(
    width: 200,
    height: 200,
    color: Colors.grey,
    child: ListView.builder(
      itemCount: 10,
      itemBuilder: (context, index) {
        return ListTile(
          title: Text('$index'),
        );
      },
    ),
  ),
  actions: [
    TextButton(
      onPressed: () => Navigator.pop(context),
      child: Text('閉じる'),
    )
  ],
),

Containerウェジェットでサイズを指定するのが重要な点です。

直接「ListView」をアラートに指定すると、アラートが表示されなくなります。

これを防ぐために、「ListView」をサイズの設定をした「Container」の「child」に指定します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました