[Flutter] Xcodeのエラーを解決する方法

Flutter

「flutter doctor」コマンドを実行すると、次のようなエラーが出ました。

これを解決するにはどうしたら良いのでしょうか?

スポンサーリンク

解決法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

エラーは2つあるので、1つずつ解決法を紹介していきます。

Xcode installation is incomplete

Xcode installation is incomplete」は「Xcode」のインストールが完了していないという意味のエラーです。

なので、まず「Xcode」をインストールします。

Xcodeのインストールについては、以下の記事を参考にしてみてください。

インストールが終わったら、次にターミナルを開き、次のコマンドを入力します。

sudo xcode-select --switch /Applications/Xcode.app/Contents/Developer

完了したら次のコマンドを入力します。

sudo xcodebuild -runFirstLaunch

これで「Xcode installation is incomplete」エラーが解決されます。

Xcodeを既にインストールしている場合でも、2つのコマンドを入力していないとエラーになります。(私はインストールして使ってましたがエラーになりました。)

「Xcodeはインストールしているよ!」という人も、前述したコマンドを試してみてください。

CocoaPods not installed.

プログラマー, プログラミング, コード, 仕事, コンピューター

CocoaPods not installed.」は、「CocoaPods」をインストールしていないという意味のエラーです。

このエラーを解決するには、以下のコマンドで「CocoaPods」をインストールします。

sudo gem install cocoapods

インストールが完了したら、次のコマンドを入力します。

pod setup

これで「CocoaPods」のインストールは、終わりです。

「flutter doctor」で確認してみてください。

上記のようにチェックマークがマークが付いていると思います。

これでエラーは解決です。

CocoaPodsは,、Xcodeでライブラリの管理などを行うためのツールです。

まとめ

最初「flutter doctor」を使った時に出るXcodeのエラーは、XcodeとCocoaPodsをインストールしていないことによるエラーです。

それぞれをインストールすることで、エラーを解決することが出来ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました