[Flutter]画面の下部にボタンを表示する方法

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

画面の下部分にボタンを表示する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

プログラマー, プログラミング, コード, 仕事, コンピューター, インターネット, テクノロジー

画面の下部にボタンを表示するには、「Align」ウェジェットを使います。

まず、ボタンをAlignウェジェットの「child」に指定します。

そして、Alignウェジェットの引数「alignment」に、「Alignment.bottomCenter」を指定します。

body: Align(
  alignment: Alignment.bottomCenter,
  child: ElevatedButton(
    child: Text('Button'),
    onPressed: () {},
    style: ElevatedButton.styleFrom(
      minimumSize: Size(250, 50),
    ),
  ),
)

もし、ボタンを下部分に固定したいならば「Stackウェジェット」を使いましょう。

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return Scaffold(
      body: Stack(
        children: [
          Container(
            color: Colors.green,
          ),
          Padding(
            padding: const EdgeInsets.all(20.0),
            child: Align(
              alignment: Alignment.bottomCenter,
              child: ElevatedButton(
                child: Text('Button'),
                onPressed: () {},
                style: ElevatedButton.styleFrom(
                  minimumSize: Size(250, 50),
                ),
              ),
            ),
          ),
        ],
      ),
    );
  }

コメント

タイトルとURLをコピーしました