Columnウジェットとは?
Columnウジェットは、ウェジェットを縦並びに表示するウェジェットです。
つまり、縦並びのレイアウトにするためのウェジェットということです。
使うには?

Columnウェジェットを使うには、次の2つのプロパティが必要す。
mainAxisAlignment
縦方向に並べるといっても、様々な並べ方があります。
こうした並べ方を指定するのが、mainAxisAlignmentプロパティです。
指定出来るものには、次のようなものがあります。
- .start:上から順に並べる
- .end:下から順に並べる
- .center:中央に並べる
- .spaceEvenly:均等に並べる
- .spaceBetween:均等に並べる(上下に余白なし)
- .spaceAround:均等に並べる(上下に少し余白あり)
children
もうひとつは、childrenプロパティです。
このプロパティは、表示するウェジェットを[]内に複数カンマ区切りで指定します。
使用例

Column(
mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.spaceEvenly,
children: [
Container(color: Colors.black,width: 50, height: 50,),
Container(color: Colors.black,width: 50, height: 50),
Container(color: Colors.black,width: 50, height: 50),
],
)
並び方は、spaceEvenlyを指定し、childrenでContainerウェジェットを並べています。
まとめ
Columnは、縦並びのレイアウトを作るウジェットです。
使うには、並び方と並べるウェジェットを指定する必要があります。
コメント