どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
リストをループして繰り返し処理をする方法を紹介します。
方法

リストをループして繰り返し処理をする方法は、4つあります。
for-in
1つ目は、for-in文を使う方法です。
具体的には、for-in文の「in」の後にリストを指定します。
for (var value in list) {
//ループ処理
}
使用例
void main() {
var numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
for (var num in numbers) {
print(num);
}
}

for
2つ目は、forループを使う方法です。
具体的には、forループの条件式で、リストの要素数未満を指定します。
for (var i = 0; i < list.length; i++) {
//ループ処理
}
使用例
void main() {
var numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
for (var i = 0; i < numbers.length; i++) {
print(numbers[i]);
}
}
forEachメソッド
3つ目は、forEachメソッドを使う方法です。
まず、リストからforEachメソッドを呼び出します。
そして、forEachメソッドの引数に、ループ処理を指定したコールバック関数を指定します。
コールバック関数の引数では、リストの要素を受け取ることが出来ます。
list.forEach((value) { /*ループ処理*/ } )
使用例
void main() {
var numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
numbers.forEach((num) {
print(num);
});
}
まとめ
リストでループして繰り返し処理をする方法は、次の3つです。
- for-inを使う方法
- forを使う方法
- forEachメソッドを使う方法
コメント