どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
配列であるリストの要素に、if文を使う方法を紹介します。
方法

リストでif文を使うには、if文を単文にします。
具体的には、「if (条件式) 要素」のように、「if(条件式)」の後に要素を記述します。
var list = [
・・・・
if (条件式) value,
・・・・
]
if文の値は、条件式でtrueの時のみ追加されます。
使用例
void main() {
var age = 20;
var names = [
'太郎',
'花子',
if (age > 18) '二郎'
];
print(names); //[太郎, 花子, 二郎]
}
コメント