Dartに登場する「final」とは何なのでしょうか?
finalとは

「final」は、変数を1度初期化した後に、変更できないようにするキーワードです。
他の言語で言うと、「定数」に当たります。
また、「final」キーワードを使う場合は、型を明記する必要はありません。
というのも、「var」キーワードと同じように、型推論で自動的に適切な型が決定されるからです。
使い所

「final」キーワードは、後から変更されることがないような変数、もしくは変更したくない変数に使います。
これは、予期せぬ変更やそれによるエラーを防ぐためです。
プログラミングのコードが長く、複雑になる程、変数を誤って変更してしまう可能性が高くなります。
こういった予期せぬ変更を防ぐためには、事前に変数を変更できないようにするのが手っ取り早いです。
そのために、「final」キーワードを使います。
まとめ
「final」キーワードは、変数を初期化後に値を変更できなくするものです。
他の言語でいう「定数」になります。
コメント