どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Mathを使って割り算の余りを取得する方法を紹介します。
方法

Mathで割り算の余りを取得するには、DivRem()を使います。
まず、余りを格納するための変数を用意します。
int remainder; //余りのための変数
次に、MathからDivRem()を呼び出します。
Math.DivRem()の第1引数に分子、第2引数に分母を指定します。
そして、Math.DivRem()の第3引数にoutを付与した余りのための変数を指定します。
int quotient = Math.DivRem(num1, num2, out remainder);
上記のMath.DivRem()は、第1引数を第2引数で割った商を返します。
また、第3引数の変数に、第1引数を第2引数で割った余りを格納します。
使用例
using System;
public class Example
{
public static void Main()
{
int remainder1;
int remainder2;
int quotient1 = Math.DivRem(10, 3, out remainder1);
int quotient2 = Math.DivRem(30, 4, out remainder2);
Console.WriteLine(quotient1);
Console.WriteLine(remainder1);
Console.WriteLine(quotient2);
Console.WriteLine(remainder2);
}
}
/*
出力:
3
1
7
2
*/
コメント