[C言語]配列の先頭の要素を取得するには?

C言語

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

配列(array)の最初の要素を取得する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

配列(array)の先頭の要素を取得するには、[]を使います。

まず、配列名と[]を記述します。

そして、[]内に「0」を指定します。

//myArray=対象の配列, T=要素の型
T first = myArray[0]; //配列の先頭の要素を取得

上記の配列名[]は、配列の先頭の要素を取得します。

上記の配列名[0]は、配列のインデックス「0」の要素を取得しています。

使用例

#include <stdio.h>

int main(void){
    char nums[] = { 'a', 'b', 'c', 'd', 'e' };
    
    char first = nums[0];
    
    printf("%c", first);
    
    return 0;
}
出力:
a

コメント

タイトルとURLをコピーしました