Windowsで不要なアプリを削除するために「アプリと機能」からアンインストールを試みることが多いですが、アプリがアンインストールできない場合があります。
このような問題は、システムの不具合やアプリの設定が原因で発生することがあり、正しく対処しなければ不要なアプリが残り続ける可能性があります。
この記事では、Windowsの「アプリと機能」からアプリがアンインストールできないときの解決方法をいくつか紹介します。
方法

ここから、Windowsの「アプリと機能」でアプリがアンインストールできない場合の対処方法を7つ説明します。
1. Windowsを再起動してみる
アプリがアンインストールできない場合、システムの一時的な不具合やファイルが他のプロセスで使用されていることが原因であることがあります。
まず、Windowsを一度再起動し、再度アンインストールを試みます。
- 手順:
- スタートメニューを開きます。
- 再起動を選択し、システムを再起動します。
- 再起動後、再度「アプリと機能」からアンインストールを試します。
2. コントロールパネルを使ったアンインストール方法
「アプリと機能」以外にも、従来のコントロールパネルからアプリをアンインストールする方法があります。
手順:
- Windowsキー + Rを押して、「control」と入力し、Enterキーを押してコントロールパネルを開きます。
- 「プログラムのアンインストール」を選択します。
- アンインストールしたいプログラムをリストから探し、右クリックして「アンインストール」を選択します。
- アンインストールウィザードに従って、アプリを削除します。
3. 管理者権限でアプリをアンインストールする
アプリをアンインストールするためには、管理者権限が必要な場合があります。アプリのアンインストールに失敗した場合、管理者権限でアプリを実行してアンインストールすることが解決策になることがあります。
- 手順:
- Windowsキーを押し、「コントロールパネル」と入力して選択します。
- 「プログラムのアンインストール」を選択します。
- 問題のアプリを右クリックし、「管理者として実行」を選択してアンインストールを試みます。
4. セーフモードでアンインストールする
一部のアプリは、他のプログラムやサービスと干渉しているためにアンインストールできないことがあります。この場合、Windowsをセーフモードで起動してアンインストールすることで、不要なアプリを削除できる可能性があります。
- 手順:
- Windowsキー + Iを押して、「設定」を開きます。
- 「更新とセキュリティ」→「回復」→「今すぐ再起動」を選択します。
- 再起動後、「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ設定」を選択し、「セーフモード」を選択して起動します。
- セーフモードでシステムが起動したら、通常通り「アプリと機能」からアンインストールを試します。
5. 専用のアンインストーラツールを使用する
アプリによっては、専用のアンインストーラツールを使用して削除する必要がある場合があります。
特に一部のセキュリティソフトや大規模なプログラムでは、付属のアンインストーラを利用することで、通常の手順で削除できなかったファイルや設定を完全に削除できます。
- 手順:
- 公式サイトやインストールフォルダから、アプリ専用のアンインストーラをダウンロードします。
- アンインストーラを実行し、画面の指示に従ってアプリを削除します。
例: IObit Uninstaller
専用のサードパーティツールを使うと、頑固なアプリも強制的に削除することができます。IObit Uninstallerなどのツールは、残された不要ファイルも自動で削除してくれる便利なソフトウェアです。
- 手順:
- IObit Uninstaller公式サイトからソフトをダウンロードしてインストールします。
- 問題のアプリを選択し、アンインストールを実行します。
6. Windows PowerShellまたはコマンドプロンプトでアンインストールする
一部のアプリは、コマンドラインを使って強制的にアンインストールできる場合があります。Windows PowerShellやコマンドプロンプトで以下の手順を試してみてください。
- PowerShellの手順:
- Windowsキー + X を押して、「Windows PowerShell(管理者)」 を選択します。
- 以下のコマンドを入力し、インストール済みアプリのリストを表示します。
Get-AppxPackage | Select Name, PackageFullName
- アンインストールしたいアプリのパッケージ名をメモし、次のコマンドを使ってアンインストールします。
Remove-AppxPackage パッケージ名
7. Windowsの更新や修復を試みる
システムの問題や更新により、アプリが削除できない場合もあります。最新のWindows更新プログラムを適用するか、「システムファイルチェッカー」を実行してシステム修復を試みることも有効です。
- 手順:
- Windowsキー + Xを押して、「コマンドプロンプト(管理者)」を選択します。
- 次のコマンドを入力して、システムファイルのチェックと修復を行います。
sfc /scannow
まとめ
「アプリと機能」からアプリがアンインストールできない場合は、システムの再起動やセーフモードでのアンインストール、専用のアンインストーラツールの使用、またはコマンドラインを使用した強制アンインストールなどの対策を試してみましょう。
これらの手順で解決できない場合は、システムの問題や破損が原因の可能性があるため、システム修復を検討するのも有効です。
コメント