Steamでアダプティブトリガーを無効化する完全ガイド

Steamにおいて、PS5 DualSenseコントローラーのアダプティブトリガー機能を無効化する方法は複数存在し、グローバル設定とゲーム個別設定の両方で対応可能です。

最も重要な点は、多くのゲームでアダプティブトリガーを使用するためにはSteam入力を無効化する必要がある一方で、Steam入力を有効化するとXboxコントローラーとしてエミュレートされ、結果的にアダプティブトリガーが無効になるという逆説的な関係です。

2025年時点の最新のSteamクライアントでは、ネイティブサポートのあるゲームを自動検出してSteam入力を無効化する機能が追加されていますが、ユーザーが手動で設定を変更することも可能です。

スポンサーリンク

グローバル設定でアダプティブトリガーを無効化する手順

デスクトップモードでの基本手順

Steam入力を使用してアダプティブトリガーを無効化する最も確実な方法は、PlayStation設定サポートのチェックボックスを操作することです。

具体的な手順は以下の通りです:

  1. Steamクライアントを起動し、左上の「Steam」メニューをクリック
  2. 「設定」を選択
  3. 左側のサイドバーから「コントローラー」を選択
  4. 「外部ゲームパッド設定(一般のコントローラ設定)」をクリック
  5. 「PlayStationコントローラサポート」のチェックを外す(アダプティブトリガーをグローバルに無効化)

この設定により、Steam入力がPlayStationコントローラーに対して無効になり、ゲームはコントローラーをDirectInputデバイスとして認識します。

ただし、この方法ではSteam入力の高度な機能(ボタンのリマッピング、ジャイロコントロールなど)も同時に失われます。

Big Pictureモードでの設定方法

Big Pictureモード(またはSteam Deck風インターフェース)を使用する場合の手順:

  1. Steam右上のBig Pictureモードアイコン(二つの矢印)をクリック
  2. 設定(歯車アイコン)を選択
  3. 「コントローラー設定」に移動
  4. 「検出されたコントローラー」でPS5コントローラーが表示されていることを確認
  5. 「デスクトップ設定」を選択し、トリガーハプティクスまたはトリガーエフェクト強度を「オフ」に設定

ゲーム個別でのアダプティブトリガー設定変更

Steam入力の優先順位と設定階層

設定の優先順位は以下の通りです(上位ほど優先度が高い):

  1. ゲーム個別設定 – 最優先
  2. Steamグローバル設定 – デフォルト動作
  3. ゲーム内部設定 – 最低優先度

ゲーム個別の設定手順

特定のゲームでアダプティブトリガーを無効化するには:

  1. Steamライブラリで対象ゲームを右クリック
  2. 「プロパティ」を選択
  3. 「コントローラー」タブを開く
  4. 「[ゲーム名]のオーバーライド」ドロップダウンで以下を選択:
    • 「Steam入力を有効化」 – アダプティブトリガーを無効化(Xboxコントローラーとしてエミュレート)
    • 「Steam入力を無効化」 – ネイティブサポートのあるゲームでアダプティブトリガーを有効化

ネイティブDualSenseサポートのあるゲームの例

2025年時点で119以上のゲームがネイティブDualSenseサポートを提供しています。主要タイトルは:

  • Marvel’s Spider-Manシリーズ
  • Death Stranding Director’s Cut
  • Horizon Forbidden West Complete Edition
  • Metro Exodus Enhanced Edition
  • Returnal
  • Ghost of Tsushima
  • F1シリーズ

これらのゲームでは、Steam入力を無効化することでアダプティブトリガーが有効になり、有効化することで無効になるという逆の動作になります。

プラットフォーム別の設定手順の違い

Windows環境での特別な考慮事項

Windows環境では、完全なDualSense機能を利用するために以下の設定が必要です:

必須設定:

  • コントローラーのオーディオデバイスを有効化(Windowsサウンド設定)
  • 「アプリケーションに対してこのデバイスを排他的に制御させる」を有効化
  • USB-C接続を使用(ハプティックフィードバックとオーディオパススルー用)

サードパーティツール:

  • DSX(DualSenseX) – 有料Steamアプリ、20以上のアダプティブトリガーモードと完全な無効化オプション
  • DS4Windows – 2024年1月時点でアーカイブ済み、DualSenseのアダプティブトリガー無効化は非対応

macOSでの制限事項

macOSでは重要な制限があります:

  • ハプティックフィードバックは非対応(Sony公式ドキュメントで確認)
  • アダプティブトリガー機能は限定的
  • ヘッドセットジャックは有線接続時のみ動作
  • Whisky/Wine互換レイヤーはDualSenseをXboxコントローラーとして扱うため、デフォルトでアダプティブトリガーが無効

Linux環境での設定

Linuxでは、公式のhid-playstationドライバーとコマンドラインツールを使用:

# dualsensectlのインストール(Arch系)
sudo pacman -S dualsensectl

# アダプティブトリガーの無効化
dualsensectl trigger left off
dualsensectl trigger right off

# カスタム抵抗値の設定(0で無効化)
dualsensectl trigger both feedback 0 0

必要なudevルールの追加:

# /etc/udev/rules.d/70-dualsensectl.rulesに追加
KERNEL=="hidraw*", ATTRS{idVendor}=="054c", ATTRS{idProduct}=="0ce6", MODE="0660", TAG+="uaccess"

Steam Deck(SteamOS)での特別な手順

Steam Deckでは以下の特徴があります:

SteamOSバージョンによる違い:

  • SteamOS 3.4+ – ゲーミングモードでPS5コントローラーのトラックパッドを意図的に無効化
  • SteamOS 3.5+ – DualSenseのBluetooth接続性が改善
  • SteamOS 3.6+ – DualSenseのBluetooth接続の不具合修正、コントローラー検出の改善

接続手順:

  • ゲーミングモード:設定→Bluetooth→ペアリング(CreateボタンとPSボタンを同時押し)
  • デスクトップモード:標準のBluetoothペアリング

既知の問題:

  • ジャイロを正しく動作させるには、接続後にSteam Deckを一度スリープモードにする必要がある
  • ドック使用時のCEC(Consumer Electronics Control)が二重入力を引き起こす可能性

アダプティブトリガーを無効化する理由と効果

バッテリー寿命への影響

定量的なデータ:

  • 標準的なDualSenseバッテリー寿命:6-12時間(使用状況による)
  • アダプティブトリガーとハプティックを多用:最短3時間
  • 両機能を無効化した場合:バッテリー寿命が約2倍に延長
  • DualSense Edge:標準DualSenseより短い約5時間(1050mAhバッテリー vs 1560mAh)

競技ゲーミングでの利点

プロゲーマーやストリーマーの多くは以下の理由でアダプティブトリガーを無効化:

  • 一貫したレスポンス – 可変抵抗による入力タイミングのばらつきを排除
  • 高速入力 – トリガーの移動距離と抵抗の減少により素早い射撃が可能
  • 筋肉記憶の向上 – 一貫したトリガー感触により筋肉記憶の発達が促進
  • 疲労軽減 – 長時間の競技セッション中の指の負担を軽減

アクセシビリティの観点

運動機能に制限のあるユーザーにとって重要な機能:

  • アダプティブトリガーの追加抵抗は限定的な移動性や筋力を持つユーザーに問題
  • 長時間のゲームセッションで手の疲労と不快感を引き起こす
  • デュシェンヌ型筋ジストロフィーなどの症状を持つユーザーは低抵抗トリガーが必要

トリガーの耐久性への懸念

報告されている問題:

  • R2/L2トリガースプリングの破損や「ぐらつき」
  • 6-12ヶ月でトリガー問題を報告する重度ユーザー
  • DualSense Edgeの交換用トリガーモジュールは各$20

トラブルシューティング完全ガイド

設定が反映されない場合の対処法

基本的なチェックリスト:

  1. 接続方法の確認 – USB-Cケーブルでテスト
  2. Steam入力の無効化 – ゲーム個別でSteamプロパティから設定
  3. オーディオデバイスの有効化 – Windowsサウンド設定でコントローラースピーカーを有効化
  4. サードパーティソフトウェアの終了 – DS4Windows、DSX、reWASDを終了
  5. ファームウェアの更新 – PlayStation Accessoriesアプリを使用
  6. すべての再起動 – コントローラー、Steam、Windows(この順序で)

コントローラーファームウェアの更新

PC経由での更新手順:

  1. PlayStationウェブサイトから「DualSenseワイヤレスコントローラー用ファームウェアアップデーター」をダウンロード
  2. アプリケーションをインストール(追加ドライバーが必要な場合あり)
  3. USB-CケーブルでDualSenseを接続
  4. ファームウェアアップデーターアプリケーションを起動
  5. 更新が利用可能な場合は「今すぐ更新」をクリック
  6. プロセス中はコントローラーを切断しない
  7. 更新完了時に「OK」をクリック

PS5経由での更新:

  1. USB-CケーブルでコントローラーをPS5に接続
  2. 設定→アクセサリー→コントローラーに移動
  3. 「DualSenseワイヤレスコントローラーデバイスソフトウェア」を選択
  4. 画面の指示に従って更新

サードパーティソフトウェアとの競合解決

DS4Windowsとの競合回避:

  • Steam使用時は「何もしないモード」プロファイルを使用
  • DS4Windows使用時はSteamの「PlayStation設定サポート」を無効化
  • 特別なアクションを設定してDS4WindowsとSteam互換プロファイル間を切り替え

DualSenseX(DSX)との競合:

  • ゲーム前にDSXを終了
  • DSX v3+にはセットアップ中にSteamを自動的に閉じるオプションあり
  • DSXのHidHideドライバーはLogitech G Hubと競合

動作確認方法

ブラウザベースのテストツール:

  • DualSense Tester(ds.daidr.me) – WebHID APIを使用したWebベースツール
  • Controller Test(controllertest.org) – アダプティブトリガーを含むすべてのコントローラー機能をテスト

ゲーム内テスト方法:

  1. メインメニューでのトリガー抵抗をテスト
  2. 武器の発射でトリガー抵抗フィードバックを確認
  3. 車両操作で可変トリガーレスポンスをテスト
  4. コントローラースピーカーからのフィードバック音を確認

他のコントローラーとの比較

Xbox Series X/Sコントローラーのインパルストリガー

技術的な違い:

  • Xboxインパルストリガー – トリガー内の単純な振動モーター(2013年のXbox One以降)
  • DualSenseアダプティブトリガー – トリガーの抵抗/張力を実際に変更する機械式ギア
  • 互換性なし – DualSenseアダプティブトリガーサポートのあるゲームはXboxインパルストリガーと互換性なし

アダプティブトリガーのない代替コントローラー

サードパーティオプション:

  • Scuf Reflex FPS – アダプティブトリガーを削除、高速レスポンス用インスタントトリガー追加($150+)
  • Victrix Pro BFG – ハプティックフィードバックなしのモジュラーデザイン
  • Razer Wolverine V2 Pro – 28時間のバッテリー寿命、アダプティブトリガーなし
  • Nacon Revolution 5 Pro – Hall効果センサー、アダプティブトリガーなし($199)

まとめと推奨事項

Steamでアダプティブトリガーを無効化する最も確実な方法は、ゲーム個別でSteam入力を有効化してXboxコントローラーとしてエミュレートすることです。

これにより、すべてのゲームで一貫してアダプティブトリガーが無効になります。

競技ゲーミング、バッテリー寿命の延長、アクセシビリティの向上、またはトリガーの耐久性を重視するユーザーにとって、アダプティブトリガーの無効化は有益な選択肢となります。

2025年時点のSteamクライアントは、ネイティブDualSenseサポートのあるゲームを自動検出する機能を備えていますが、ユーザーの好みに応じて手動で設定を変更することが推奨されます。

プラットフォームごとの違いを理解し、適切な設定方法を選択することで、最適なゲーミング体験を実現できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました