[英語]イディオム「be all thumbs」の語源

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

イディオム「be all thumbs」は何が語源となっているのでしょうか。

スポンサーリンク

語源

イディオム「be all thumbs」は、「全ての指が親指のように太い」が語源となっています。

「all」には「すべて」、「thumbs」には「親指」という意味があります。

なので、「be all thumbs」を直訳すると、「全てが親指」となります。

全ての指が親指のように太かったら、ものをつかむのすら大変で、不便に感じるはずです。

全ての指が親指のように太いと簡単なことも難しくなることから「be all thumbs」は、不器用である」「ぎこちないという意味になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました